
[デザインの英語] Heuristic
デザインの現場では「経験則(名詞)」または「経験則に基づいた(形容詞)」という意味でよく使われます。アルゴリズムや厳密な理論ベースではないけれど過去の実績や経験、試行錯誤の結果うまくいくことが知られている、うまくいくと信じられている判断。経験豊かなデザイナーやビジスネパーソンは自分なりのheuristicsを持っている、とか。
何かを教える際に、自分で試行錯誤して発見を促す手法をheuristicな手法と言ったりもします。答えを直接渡すのではなく、問題を元にに自分で考えることでより記憶に残るし科学的な探究心も身につける、みたいな感じです。