見出し画像

字が下手な国語教師

昔から、鉛筆の芯がすぐ折れるということで悩んでいました。


ある程度、ものごとがわかるようになってくると、自分の鉛筆の持ち方がおかしいということに気づきました。


正しい鉛筆・ペンの持ち方といえば

中指で支え、人差し指で押さえ、親指を添える

といったイメージでしょうか。

しかし、当時の私の持ち方は、薬指にも仕事がありました。

親指、人差し指、中指、薬指の4本で均等に持つイメージで、

しかも芯の近くを力を込めて握る感じでした。


「ドクターグリップ」が流行しましたが、

私の場合、グリップ部分を持つのではなく、その下の金属部分を握るため、

恩恵は全くなし。

「なんでこんなに人気なんだ?」なんて思っていましたが、

正しい持ち方をしていないので、「ドクターグリップ」の良さなんてわかるはずもありません。


さて、字の話ですが

当然、持ち方がめちゃくちゃなのに、きれいな字が書けるはずもありません。

(と書いたところで、持ち方めちゃくちゃなのに字がうまい友人を数人思い出しました)


私の字は、というと 子どもみたいな字をしていると言われます。

学生時代はまぁよかったのですが、社会人、とりわけ教員になってからは悲惨です。

さらに言うと、私は国語科ですので、

「国語の先生やろ、ちょっと賞状書いて!」

なんて頼まれることもあります。(同じ人から2度は頼まれません笑)


チョークで書いたらマシになるんじゃね?と思っていましたが、そんなことはなく、相変わらず下手なままです。


そこで最近、書道部の顧問の先生に教えを乞うてみました。



すると私の字が「下手」に見えるポイントは

・線がふにゃふにゃ。波打っている。

・ひらがなを大きく書きすぎ。

・漢字のパーツが ”左上” に寄っている。

・文字の間隔が狭すぎ。


以上の4点を指摘されました。

ちなみにトップの画像の上がビフォー、下がアフターです。


一朝一夕にはきれいにはなりません・・・が、

同じスピードで書いた割には、下の方が上手じゃないですか?


嫁に見せたら

「どっちも下手」だそうです。


・・・・字が綺麗になりたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?