見出し画像

《書く習慣》意外と自分では気づかないもの。

こんばんは。

今日は仕事をやめたい気持ちが昂りながら仕事をしていたなか、今後1年の案件の話が軽く出てきてごめんって気持ちになったりしました。


改めて、新規着任者+引き継ぎ期間+有休消化のスケジュール考えたら、2月中には上司に伝えないとダメそうで、さすがにやめるって決めてから秒では?ってなっているけどまあなんとかなるでしょう。


Day12:自分の得意なこと


① すぐ行動


これ、最近まで得意なことと思ってなかったんですよね。
でも最近、周りの人が「行動力すごい!」って褒めてくれるので、おそらく得意なんだと思います。


まあ言われてみれば、やるって決めたらもうそこまっしぐら、それしか考えなくなってそこに向かって一直線!みたいなタイプです。
こうなったらわりと誰に何言われても曲げないかも。

ダメになったらそん時考える〜みたいな。
上にも書いている、今回の「仕事やめてやる!!!」ってやつもマジで早い。

「仕事やめてフリーランスエンジニアだ!!!」って思いが固まって30分以内にはエージェント(2社)登録して、職務経歴書提出までやりました。
今日はエージェントさんから連絡が来て面談の日程調整入りました。ここまで4日。


みんなそうだと思ってたのだけど違うのかな…


② 人をまとめる?引っ張る?こと


これも別に得意と思ってないけど(なんで書いた?)、
何か方向性を決めないといけない場面とか、うだうだ話が進まない場面とか、そういうときってだいたい何か方向性を決めるようなことを言っている気がするんですよね。


ストレングスファインダーの「指令性」を上位(4位)に持ってるので、もしかしらたその資質かもしれないなあと最近は思っています。


てことでとくいに振り分けてみました。


でも。やたらとリーダーシップ取りたがる(というか結果的にとる位置にいる)そういう自分がすごい嫌になって、おとなしく引っ込んでることもありました。


なんで嫌だったかっていうと、結局自分がやりたい方向とかいきたい方向とか、自分が有利になる方向に進むように誘導しちゃうので、そんなところが自己中心的だなあとか思ってて。
でもおとなしくしてて、話が進まなくなってくると結局我慢できなくなってでしゃばることがよくある話。


ちゃんと場を任せられる人がいればその人についていくんだけど、だいたい「私がやったほうが早い」とか思っちゃうから良くない。


自己中心的じゃなくて、周りの状況とか意見とか論理的に考えてどの方向に進めば良いかってことをちゃんと考えられるようになれたら、もっと胸を張って得意ですって言えるようになるかもしれないな。

そうなれたらめっちゃ強くない???


とはいえ流石に今は、むかしより諸々を考慮した上で決めている…と思っている……
ここに関してはあんまり褒めをもらったことがないので、実感としてできているかわかんない。


ストレングスファインダーはもう少し深堀したい領域すぎる。




おわり

いいなと思ったら応援しよう!