見出し画像

うちのお雑煮

明けましておめでとうございます(2日目)
正月テレビに飽きてきました者です。

今回はうちのお雑煮を紹介します。
実家は宮城県仙台市にあり、父と母の出身は福島県と山形県です。

撮った時は自分の記録用と思っていたのでもっと綺麗に撮ればよかった、、

材料はお餅、人参、ゴボウ、椎茸、ナルト、鶏肉、せりです。(多分)
せりは春の七草に入ってるもので、仙台ではせり鍋が有名だったりします。
せりは根まで食べます。他の地方の方には驚かれるけど、味が少し苦くてアクセントになって結構美味しい。

ここで仙台の雑煮について調べてみると、
仙台雑煮というものがありました。
うちのお雑煮に焼きハゼといくらが入ると仙台雑煮になるっぽい。
聞いたこともなかったや、具沢山ですね。
良かったら他の地方のお雑煮も調べてみようと思いました!

#うちのお雑煮

いいなと思ったら応援しよう!