光が照らす場所
「ここの、あさがおは、とくべつに、きれいね。」
この畑道をとおる人は、みな、そう思う。
ほかにも、たくさん、あさがおは、咲いているのにね。
どうして、ここの、あさがおは、こんなに美しい色をしているのでしょう。
あさがおが咲いているのは、畑の東側の、木立のすきまから、朝いちばんに、お日様が当たる場所。
お日様がのぼり始めた、まだ、空が白い時間にね、ひんやりと、しめった空気の中で、この朝顔に、横からひとすじの光があたるのです。
あさがおは、うれしくて、ありがたくて、よろこびの色に、そまります。
それから、それはそれはていねいに、つぼみをひらいて、咲かせていくのです。
ここの、あさがおが、とくべつに、きれいなのは、そういうことです。