見出し画像

【遊戯王】遊戯王でコンカフェ出来るよねって話【癖語り】

ご挨拶

こんにちは。市こふぇと申します!

あいも変わらず癖語りのnoteを書かせていただきます。

また拙い文章で個人的な感想を述べますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

さてさて…遊戯王OCGには様々な女の子テーマが出てきました。それぞれテーマや背景ストーリーに沿ってデザインされていますが、昨今より可愛らしく大胆なデザインになってきてますよね。そして毎年のように女の子テーマが登場し、今では多数の女の子テーマがあります。

そこで私は思いました…

遊戯王の世界でコンカフェが出来るのではないか?

コンカフェ…コンセプトカフェとはコスプレや世界観を前面に出したお店の事です。わかりやすく有名なところで言うとメイド喫茶が挙げられます。

昔はメイド喫茶が主でしたが、今では様々なコンセプトのお店が増えました。コスプレを主体にしたカフェや世界観を主体にしたカフェなど…

そこで様々な属性の女の子テーマがある遊戯王世界でも色んなのコンカフェが出来ると考えました!

今回はコンカフェにありそうなテーマを色々見ていきたいと思います!

【ドラゴンメイド】

メイド長!!
いってらっしゃいませ!御主人様!

まず最初は定番のメイド。当然遊戯王界隈にもメイドは存在します。

そう!ドラゴンメイドです!!

ドラゴンメイドはデッキビルドパック「ミスティック・ファイターズ」で登場したドラゴン族テーマです。イラストアドの良さ、新規の登場で安定した強さがあり人気のあるテーマですね。

この少し前にアニメで小林さんちのメイドラゴンと言う作品があり、それも含めて話題になりました。

コンセプトも似てる…

ドラゴンメイドは下級ドラゴンメイドと上級ドラゴンメイドを手札と盤面を入れ替えながら戦う融合テーマです。

可愛い姿でお給仕してくれて、御主人様のピンチとなったらドラゴンに変身してお守りする…最高じゃないですか!

2024年の年末箱でも新規をもらい、ますます勢いに乗ってる女の子テーマと言えますね!

【エクソシスター】

戦う修道女
加護の奇跡で魔を祓え!!

次に登場するのは修道女。癖の人にはめちゃくちゃ刺さる戦うシスター、エクソシスターです!

デッキビルドパック「グランドクリエイターズ」に登場したエクシーズテーマになります。

墓地メタで活用されて環境でも活躍したテーマで今でもファンは多いと思います。自分も流行りで使わせていただきました。

そんな戦うシスターのエクソシスターは全員美人さんが多いですね。お姉さん的な美人で清楚な雰囲気があって素敵なシスター喫茶になりそうじゃないですか?

個人的にもっと新規が増えてほしいテーマです。

ちなみに戦うシスターってイメージでブラックラグーンが思いつくのですが、私だけですかね?

個人的にシスターはエダです!

【M∀LICE】

可愛いレオタード!
<作戦コード>認証完了。――“M∀LICE IN UNDERGROUND”

次は直近で活躍している女の子テーマ、不思議の国のアリスをモチーフにしたM∀LICEです!

M∀LICEは除外をトリガーに展開していくサイバース族テーマになります。

展開力が高く縛りが緩いのでアポロウーサなどの大型リンクも出しやすい。相手からの妨害当てられても対応しやすくテーマとしての妨害も強い、今も環境で活躍してるホットなテーマとなっています。

なによりデザインが攻めてますよね〜。不思議の国のアリスをモチーフにしているので、ファンタジーで可愛いのは当たり前ですが、レオタードスタイルなのは何事か!?

こういうのも人気の秘訣なのでしょうね

こういう飲食店実際にあったらテンション上がりますね!

【マジシャン・ガール】

元祖アイドルカード
個人的に好き🩷

最後は魔女っ娘!意外にも古のテーマである、マジシャン・ガールです。

マジシャンガールは魔法使い族をサポートするカードが多いのが特徴です。

マジシャン・ガールで有名なのはやはりブラック・マジシャン・ガールですよね。遊戯王を知らない方でもこれだけは知ってるって人は多いと思います。

そしてマジシャン・ガール全体で見ると古き良き魔女っ娘スタイルですよね。昭和っぽくて古臭く感じるかもですが、むしろこれが可愛いって人はいると思います!

こういう感じの古き良き魔女っ娘デザインはもっと続いてほしいですね。

最後に

こうやって見ると遊戯王ってコスプレ映えしそうなテーマって多いですね〜。こういう衣装でやってる遊戯王コンカフェがあったら、是非行ってみたいです!

これからも流行やオタク文化の発展でさらなる映えある衣装のテーマが増えていくと思います。新たな素晴らしい癖のモンスターが来るのを楽しみながら待ちたいと思います。

それではまた〜👋

いいなと思ったら応援しよう!