![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135007617/rectangle_large_type_2_b4ce33fcfb1a8e89bbf1b280de3b8c35.jpeg?width=1200)
ワンポイント教室 #6
対局
この碁は野狐囲碁におけるネット対局で私の黒番、定番の天元スタート。相手は2段の方。
内容
![](https://assets.st-note.com/img/1711299265157-ElHKzL3mO8.jpg?width=1200)
7のハサミに手抜いてカカリ直すのは高段者の風格!さてどのような進行になるのかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1711299315179-evxnJ8kZk3.jpg?width=1200)
黒のツケ伸びに対して、サラッと三々に入るのは上手そうな手!
![](https://assets.st-note.com/img/1711299371726-eKyKdFF4Ux.jpg?width=1200)
この進行の際にハネ?オサエで打ってしまう方をよく見るがこれは、黒が後手を引く上に左辺が裾開きになってしまっており少し不満の進行と言えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711299455479-qAbS10eH7a.jpg?width=1200)
そのためここでは黒はケイマに外して、白もブツカリ一本で手を抜くのが普通の進行です。白に先行されますが、左上がまだ完全ではないので、黒にも旨みは残っているので互角の進行でしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1711299536507-bCxmTZkMX0.jpg?width=1200)
実践は白格好よくケイマの下にツケテしまってので、黒にハネ出されてしまい、左上悲惨なことになってしまいました。正直高段者の対局であれば、この損だけで、はっきり優勢と言えるくらいの大損です!
![](https://assets.st-note.com/img/1711299630691-Eb4O2md0n9.jpg?width=1200)
白はどうにかして左辺で捌こうとしていますが、一向に良くなりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1711299670895-0e8ul6onmW.jpg?width=1200)
こうなってしまっては左辺も危ない、下辺も危ないということでどうしようもない状況です。
あとがき
質問やリクエストなどはこちらのコメント欄でもXの返信欄でも受け付けています。