![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110767484/rectangle_large_type_2_43c4b6ec37b3d064d91848c42b8dde50.jpeg?width=1200)
リバーサイドに日は落ちて
SNSにアップする写真を編集して「リバーサイドに日は落ちて」というキャプションが頭に浮かんだ。そして何故かそれに続くフレーズは「アラスカロックの風が吹く」じゃなくちゃいけないような思いに囚われた。
アラスカロックの風が吹く♪ 1977年タニヤ・タッカーさんの若い頃の楽曲。作曲はかまやつひろしさんなんだけど、爽やかな疾走感がイイ。タニヤさんはその後カントリー界で名を上げていくことになる。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
SNSにアップする写真を編集して「リバーサイドに日は落ちて」というキャプションが頭に浮かんだ。そして何故かそれに続くフレーズは「アラスカロックの風が吹く」じゃなくちゃいけないような思いに囚われた。
アラスカロックの風が吹く♪ 1977年タニヤ・タッカーさんの若い頃の楽曲。作曲はかまやつひろしさんなんだけど、爽やかな疾走感がイイ。タニヤさんはその後カントリー界で名を上げていくことになる。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?