
9月の日差しは鋭くて
チハ、私くし兵隊にこ。おかげさまで9月ともなれば朝夕は涼しく、ともすれば肌寒ささえ感じるようになってまいりました。道脇のイタドリもいよいよ黄色く褪せ始めております。

朝の歩きも乾いた風を感じながら快適ルンルンなのでございます。しかし、高度の低くなった陽射しはむしろ鋭く、台風一過の南風と相まって油断すると朝夕との気温差にヘバってしまうのも確か。

日なたの気温は軽く40℃超え。昨日に至っては50℃を記録しておりました。そんな中、ラボで作業をしていた団長は37.5°の熱発。「東京でアレをもらってきたか?」とオタついておいででした。イヤ、多分熱中症。

こんな日々は室内の涼しい場所でくつろぐのが一番。団長のプチ熱中症騒ぎに関しましては僭越ながら言わせていただくならば「寄る年な…」おっと、どなたかお客さんがおいでになったようで失礼いたします。
押忍 快速旅団