
日高、最低気温は9.5℃
9月上旬まで続いた残暑がようやく収まって昨日は日高沙流川C場へ。これまでが翌日営業のトンボ返りを2回続けたので、久々に連休進行でノンビリさせてもらいました。走ってる間は20℃くらいでヒンヤリ。

未明の最低気温は9.5℃。キャンプツーリングスターターセットでオシている「10℃を切るようなら電ジャケ使ってね」っていうシチュエーションをまんま試すことができた。結果は十分良好、エライ! 電ジャケ。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
9月上旬まで続いた残暑がようやく収まって昨日は日高沙流川C場へ。これまでが翌日営業のトンボ返りを2回続けたので、久々に連休進行でノンビリさせてもらいました。走ってる間は20℃くらいでヒンヤリ。
未明の最低気温は9.5℃。キャンプツーリングスターターセットでオシている「10℃を切るようなら電ジャケ使ってね」っていうシチュエーションをまんま試すことができた。結果は十分良好、エライ! 電ジャケ。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?