自分メモ 20241213

◾︎平方根について
二乗してaになるような数をaの平方根という。

例えば、9だった場合
→±3(+3、-3)が9の平方根になる。

5の場合
→±√5が5の平方根になる。

いいなと思ったら応援しよう!