見出し画像

ジブリ大好き…

こんにちは♪つるピカです。
今日は「ハウルの動く城」を見ました!!
やったー!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨日も見ようと思っていたのですが、勇気が出なかったので…
美しかったです♡

僕はハウルみたいな人になりたいな、と思うタイプです。
外見も内面も魅力的だなと思います。
髪の毛はまだ短いので、今はマッシュが目標だけど
後々ハウルのおかっぱ(?)をしてみたいと思っています。
でも、おかっぱは染めないと座敷童みたいになりそうなので、
染めれないうちは黒髪ハウルの髪型を目指していこうと思います。💎

ハウルって27歳だそうですね。😳
見えない!
僕の理想の歳のとり方をしている人だと思います。
それはいくつになっても子供のような感性を忘れないこと。
ずっと少年ぽい人には憧れます。
もちろん、ハウルは時々癇癪を起こしたりと
臆病ですが…それもなんだか愛らしい一面ですよね✨
将来、大人みたいと言われたくないな〜笑
子供みたいと馬鹿にされた方がいいかも!僕は、ね。^_−☆

ソフィーとマルクルが荒地でお茶しているシーンを見ながら、
マルクルと一緒に僕もパンを食べていました。
ソフィーと同じくなんだか久しぶりに穏やかな気持ちになりました。😋
荒地の魔女もヒンも可愛いですよね😍
絶対!近いうちにジブリパークに行ってヒンのぬいぐるみ買ってやるっ!!
と思いました🫶🏻

僕は小学生の時にダイアナ・ウィン・ジョーンズの原作も読んだ幸せ者なので、
ジブリとの違いも少しずつ堪能しながら楽しんでいます♪

いい機会なので、ジブリ愛を爆語りします!
僕は意外と世間では評価が低いような?作品が好きで、
「ゲド戦記」は幼少期のお気に入りでした。
ずっとテルーの唄と時の歌をちっちゃい頃ラジカセで聴きながら歌ってた!
クモが怖かったけど、何故か「ゲド戦記」は僕一人だけ好きでした。
「借り暮らしのアリエッティ」も好きです♡
でも、家政婦?のおばさん(メガネかけてる人)が苦手です。
翔が好きなんです。
「アーヤと魔女」も好きです!夏休みずーっと毎朝欠かさずみてました。
アーヤが面白い🤣

そして1番のお気に入りが
「君たちはどう生きるか」です。
映画館に嫌々みにいったけど、大感動!!
僕が大好きな古き良き日本の姿とファンタジーが上手くはまっていて、涙!
悪者が(ジブリあるあるだと思うけど)可愛いキャラをしているインコ🦜だから
憎めない…
眞人の無鉄砲なところも、すべてが(僕個人の意見だけど)美しかったです。
この作品が賞を受賞した時とても嬉しかったです♡笑

音楽も素晴らしいですよね♪
僕が好きな作品の音楽は特にお気に入りです。
ジブリ最高〜!

本当にジブリパーク行きたいな。
行ったら買い物で半日過ごしそう🛍️笑

行けますように🪄
バイバイ〜💎


いいなと思ったら応援しよう!