![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116549744/rectangle_large_type_2_f479b99779101e5cce2b7078b489eb6a.png?width=1200)
『ヒロトラ 序盤の効率の良い進め方』
皆様こんばんは。
ヒロトラを始めて約2ヶ月が経とうとしているダイアナです。
先日ふと、もう一度最初からヒロトラを楽しみたいと思い、
新しいアカウントを作成して絶賛楽しんでいるのですが、、、。
その中で、初心者の時にはわからなかった「あの時こうしておけば
良かった」などのポイントがございますので、本日はヒロトラの
効率の良い進め方について、私目線で共有していきたいと思います。
スタートラインガチャ
ヒロトラでは、まず最初に「スタートラインガチャ」で戦いに必要となるキャラクターを引くことができます。
序盤は、このスタートラインガチャで引いたキャラクターでゲームを進めることになるので、慎重にキャラクターを選びましょう。
このスタートラインガチャの特徴は、何回でも引き直しが可能なことです。
基準となるラインとしては、最高レアリティのURキャラが3体以上出るまでガチャを引き直して粘りましょう!
また、ガチャの当たりキャラに関してはネットに色々と情報が載っているのでそちらも是非参考にしてみてくださいね。
メインクエスト
ガチャでキャラクターを決めたら、メインクエストをどんどん進めましょう!
メインクエストでは、キャラクター強化に必要となるアイテムや、ガチャを引く時に必要となるヒーロージェムを手に入れることができます。
またメインクエストを進めていくと、様々なコンテンツが解放され、ゲーム内で出来ることが増えます。
※オートバトルと倍速
効率よく戦いを進めたい人には、オートバトルと倍速設定がお勧めです。
オートバトルでは、勝手に攻防を進めてくれます。
メインクエストの序盤は、あまり難しくないのでオートバトルで進めても勝てる場合が多いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1695034834948-NAPTZOAlHm.jpg?width=1200)
キャラやメモリーの強化
メインクエストを進めていくと、キャラクターやメモリーの強化ができるようになります。
メインクエストに並行して、アイテムを使用してレベル上げをしていきましょう。
序盤は、スタートダッシュキャンペーンでアイテムを効率良く集められるので、はじめのうちに強化をどんどん進めておきましょう!(2023.9.18時点)
その際まずは、URレベルのキャラとメモリーの強化を進めましょう。
初心者ミッション
ヒロトラでは、初心者のために簡単なミッションが用意されています。
どれも簡単なものばかりなので、ミッションをクリアしてアイテムを集めましょう!
ミッションを進める中で、ヒロトラの進め方がなんとなくわかってくると思います。
最後に
今回は、ヒロトラの序盤の効率の良い進め方について、私的ポイントを共有させていただきました。
特に序盤のスタートアップガチャは重要なので、皆様後悔のないよう、事前によく調べてみてくださいね。
基本的にゲームは長く続かない方なのですが、ヒロアカが好きなのもあって、今でも変わらずヒロトラを楽しんでいます。
これから始める方がいらっしゃいましたら、是非参考にしてみてください。
それでは、ありがとうございました!