マガジンのカバー画像

ドラマ鶴木

48
好きなドラマの話。推しの話を書いてます。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

癖(へき)を刺激する夜ドラマ「夢中さ、きみに。」

全く夜中のドラマばかりなぜか気になる。そのほとんどが原作が漫画というのは今の流行りなんだろうか? 今回もう1本夜中のドラマで楽しみにみているのがある。 「夢中さ、きみに。」 これも原作は漫画なんだそうだ。男子高校生の日常を描いたこの作品。主演のふたりのおとこのこたちがとてもかわいらしい顔をしている。 ひとりは関西ジャニーズだしもうひとりは男子高生のミスターコンテストで優勝した子(「先生を消す方程式」と言う今を時めく田中圭主演のドラマの中で生徒の刀矢役の男子だ)。 ほ

山田裕貴くん主演「ここは今から倫理です。」

裕貴くんのこのドラマ、とても楽しみにしていた。 次男は漫画を持っていて気に入ったら貸してあげるよといってくれるけど私は山田裕貴くんのドラマがみたいんだーとこころの中で思っている。 さて1話の中でいろいろと考えさせられることがあったのだけど最後の高柳(裕貴くん演じる主役の倫理教師)が言ったことば 『善なるものはわれこれを善とし、不善なるものもわれまたこれを善とせん』 老子 世の中はそういうことであふれている。自分の主張が正しいとして他をしりぞける。そういうことをして本当

ドラマ「江戸モアゼル」前田公輝くん・岡田結実ちゃん

今日は推しのドラマ。 今までいろいろと浮気をしつつも私が入っているファンクラブは前田公輝くんのFan-ilyだけ。それはこれからきっと売れると目を付けた、爆発的に知名度が上がる前の俳優が好きだから。 公輝くんの芸歴は長い。貰える役柄が見た目からか犯罪者やストーカー、ヤンキーなどが多い。たまにホストなんかもある。 かなり変わった教師の役や江戸時代の医者なんかもあるけれど恋愛ものはあまりない。あってもからまわりの片思い。 変わった教師役で「ホクサイと飯さえあれば」で上白石

竹財輝之助「年の差婚」

先日は久しぶりにみた竹財輝之助くんのことを書いた。 それほど閲覧数の多くない私のnote。日にちが数日の割には見られた数が高い。ということは隠れ竹財輝之助ファンというのは存在するのだろう。 私のトータルでの中で断トツ一番の記事を持ってくると以下になり、みんな「イケおじ」やBLが好きなのだろうなと思う。 まぁ今回は竹財くんと葵わかなちゃんのW主演「年の差婚」について。 第4話は最初に張り付けたのにもあるように最後のふたりの入浴シーン。このために最初からの20分をかけたの

深夜ドラマ「直ちゃんは小学三年生」

深夜ドラマ、ほんと侮れん。 おとなが小学三年生をやっている。しかもギャグでなくガチで。 私は竹原ピストルの山ちょが好きだ。 というか俳優もカメラもみんな一生懸命作っているのが分かる。 小学生が普通に過ごす日常をおとなが演じるとお笑いになる。 リアルな小学三年生のセリフと行動。なんだかほのぼのとして平和なドラマだ。金曜の夜中に仲良し4人組をみてほっこりして欲しい。 そういえば自分の小学校時代はこんなことしてたなーって思い出すことでしょう。 ドラマ25『直ちゃんは小

久々に見た竹財輝之助くんのこと

(↑今日はこの手の話に繋げるつもりで書いてみる。夜中にしていたドラマの主題歌なのだが当時私は見落としているし、これはドラマの主題歌だがカバーしている声がいいのでこちらを上に載せる) 人間というのは実は無意識に選別しながら好きになる人を選んでいるのかもしれない。そんなことをふと考えるようになった。 それは昨今の夜中のドラマが結構な確率で(私がたまたま好んでみるものがそうなのかもしれないが)世間一般からズレるものが多いからかもしれない。 今回こんなものがやっている。たまたま

好きだったらなんでもありなのか?②

とりあえず気分をアゲて書くために流します。再度試みる訳で「Overtime」 昨日のnoteが不完全燃焼でいかん。消化不良で胸焼けが起きている感じだ。 ゲップを出したい気分だがモヤモヤしていてはっきりしない。 昨日のnoteは長いあらすじみたいなところがあるので、ドラマを見ていて思い出したことなど書いてみる。 私が中学二年生の時の担任は家庭科の若い未婚教師だった。それこそドラマの有村架純ちゃんぐらいの年齢だったと思うが当時自分が14歳だと10歳上の女性はおばさんだと思

好きだったらなんでもありなのか?

「ちぇりマホ」で町田啓太くんにハマったので彼の出ているドラマを漁る。そんな中町田くんと言うより内容が気になった2018年の作品。 題材が中学生と女教師の恋なので夜中の作品となるが「中学聖日記」。 町田くんは主演有村架純ちゃんの恋人役として登場する。優しくて明るいイケメン、仕事のできる商社マン川合勝太郎。主人公とは遠距離なのだがプロポーズしている。 さて主人公の末永聖(ひじり)は25歳の国語を教える中学生教師だ。担任している三年生のクラスに勉強も運動も出来るが少し内向的で