
よく晴れたとて
失恋したので散歩をした。
昨年も同じ時分に同じ理由で散歩していた。懲りない。
野放図に枯れた枝を横目にてくてく歩く。ここはたしか立派なお屋敷、だったはず。生垣がびょんびょん伸びている。一家離散して手入れする人も居ないのだと、誰かに聞いた。口さがない噂話なのか真実なのか。どちらにせよこの話を耳にした私は、己の口で誰かに話したんだろうか。していないといいが覚えていない。
近隣住民と私がドブ川と呼ぶ川を渡る。水面は澄んで水底のタイヤがよく見えた。橋は錆びてティラミスのように粉を吹いている。つめたい。
風も冷たい。しかし日差しは存外強かった。冬も日焼け止めを塗った方がいいと言うよね、塗ってないけど。ノーメイクでノーガード。肌も弱いのに手を打たないだなんてと反省した。しただけだけど。
なんだか傷ついて徘徊しているかのように書いてしまったが、実情はこうだ。
振られる→慰め会で酒を浴びる→車が必須な郊外民、電車で帰宅→翌日、車を回収するために歩く。
代行料金ケチらなければ良かったなあとか、酒を呑むために車で行かねばならぬ自宅の立地よ等と思いながら歩いた。今回は最寄駅に駐めたが、なんてったって最寄駅まで徒歩1時間半かかる。ここ数ヶ月は寝て過ごすことが多かったので、歩けるのはいいことなのだけど。
体調は回復している。でも人に会うと過剰に元気を装ってしまい空元気になることが多い。心配をかけたいわけではないので不調を気取られなくていいのだけど、私はなんて言われたいんだろう。労われたいのだろうか。分からない。
労われなくても、報われなくてもいいやと日々唱えつつ、己の本心を無視すると疲弊するので記録しなければ。報われなくても叶わなくてもいいけど、悲しいのと悔しいのは認めよう。どうせ自分なんてとは思わなくなったけど、自分は好いた人には好かれないなあと思っている。やるかたなし。
今回のこの行脚、歩いて1時間半の距離を1時間10分で終えてしまった。冬の空っ風が追い風となり、案外早く愛車まで辿り着いた。1時間歩いても1万歩届かないのかとスマホの万歩計を見ながらエンジンをかける。車とスマホがBluetoothで同期し、車内に椎名林檎嬢の声が流れた。
「身共に認めた葛藤を厭おしく思うのは陶酔か」
どちらでもウィー!!と歌いながら運転する。
明日も空元気でいてやるんだから。
いじらしいよね、いじらしい自分に陶酔か。どちらでもいいよね。
おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
