『花とひと3』8日目〈作品の話2②〉
こんにちは、卯月です。
昨日は自分なりの休みでなるべくSNSをニュース以外見ないことにしたので日記もお休みしました。
今週でwed展示会も折り返しです。
今回は、出展作品の紹介を
「fall~CherryBlossoms」2020年
紅茶・インク・ケント紙 333×190㎜
(c)卯月 螢
fallとは倒木(fallen tree)
庭から見える八重桜を見て描きました。
半身は白蟻に侵食され、半身は満開に咲き誇るその姿はとても印象的です。
昨年の台風の後、昔から見慣れた木々がなぎ倒されたり真ん中からざっくりと割れたりと酷い状況で胸を痛めましたが‥根等を見ると深く土に根付いてその生命力の強さに感銘を受けました。
その倒木達のフォルムは絡み合い、支え合う人同士の姿にも見え、絡まる蔓さえも艶やかに見えることがあり刺激を受ける事が多かったのです。
しかし、危ないとゆう人の判断からでしょうか
1日で根ごと掘り出されてしまった木もあり寂しく思いました。
生命力と儚さと憂いある幹の曲線や
空高く示す枝の絡み合い
個性的なその木々の記憶を人の感情に添わしてみようと思い描いたのがfallです。
このテーマは長く描くと予想しています。
その中でもイメージを表すきっかけになった作品が
「fall~CherryBlossoms」です。
現在wed開催中、アートコンプレックスセンター『花とひと3』に展示中です。~26日まで
『花とひと3』
http://www.gallerycomplex.com/c/flowers3/index.html
いいなと思ったら応援しよう!
宜しければサポートお願いします。いただいたサポートは画材購入や展示準備など制作活動に使わしていただきます!