![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127332326/rectangle_large_type_2_cb731a2e5c624459aca2973449028aae.jpg?width=1200)
四季巡麗5日目 ギャラリー訪問
寒空の下、曳舟のgallery hydrangeaへ行ってきました。
車窓よりスカイツリーと富士山が見えて得した気分ですが、やはり都心は酔いますね。
曳舟は落ち着いた街でホッとします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127332399/picture_pc_9296f5e00ea0e5f3cdc19108676f2fb7.png?width=1200)
長い期間を共にした作品が実際にギャラリーで飾られているのを見ると、毎回感動します。今回の3作品はイメージから形になるまで苦労したり、思いのたけをそのまま描いたりしました。
制作は毎回苦労しますが、今回の作品は特別ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127332386/picture_pc_1848012a949f26fce54b4e80f8655afa.jpg?width=1200)
ここまで正面を向いて表情を描いたのは久しぶりな気がします。
しかし「意思をはっきり持った視線」を描きたかったのでこの構図にしました。昨年は制作するためのイメージが綺麗に頭から居なくなってしまい、
「絵が描けなくなるのでは・・?」と思いましたが、こうやって形のなってくれて感無量です。
価値観の変化=季節の変化
抗えない変化に向かうイメージなのか、瞳の印象を強くしたかったのを覚えています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127332387/picture_pc_c9e393952bdda4f7060561676c9e50da.jpg?width=1200)
オーナさんに気になった方の作風など聞いて勉強になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127332389/picture_pc_1bae827790bc205d4c4bc169fc72c61e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127332390/picture_pc_482717d7a1029efe1ebbe3d8c7c47f02.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127332401/picture_pc_797d3a71fdd8f70d4558ebe26127a8e5.png?width=1200)
本日5日目、会期は残すところ3日となりました。
〈季節の変化に戸惑いながら見据える「カンパネルラ」〉
〈後悔を胸に過去に思いをはせる「冬に思う」〉
〈逝ってしまった人々を季節ごとに偲び、存在してくれた事に感謝する
「季節を偲ぶ」〉
3点で参加しています。
お近くの際は是非、ご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127332393/picture_pc_bc97f2515ad39573c62f221929a55c4c.jpg?width=1200)
「四季巡麗」開催に合わせて詩画集を制作しました。
3作品と詩とその作品が生まれた背景を描きました。
noteに未登録の方でもご購入は可能ですし、登録されている方でX(旧Twitter)でリポストいただくと割引になるサービスもございます。
原画ともどもよろしくお願いいたします。
詩画集 カンパネルラ~鐘~「四季巡麗」によせて
「四季巡麗」
2024年1月5日(金)~1月14日(日)
休廊:火・水
13:00~18:30(最終日17:00)
東京都墨田区東向島1-3-5
(最寄り駅:東部スカイツリーライン曳舟駅)
gallery hydrangea
いいなと思ったら応援しよう!
![卯月螢 /心の風景を描く「心象画」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168933302/profile_2c62a61cf84d0f804b46d5128c3bf672.jpg?width=600&crop=1:1,smart)