
あなたの存在意義の宿る場所#155
私が親にやってもらったことしか
子どもにやってあげられない
親にやってもらえなかったことは
きっと数えたら沢山ある…
やってもらえなかったことは
できなくはないけど
やろうとした時に
できるようになるまで
時間がかかるモノなんだと思う
例えば私の場合なら
自然と自分のつながりを思い出す
とか
自分のイノチはいろんなものに支えられているんだ
とか
人を思いやるココロの余裕を持つ
とか
私は子どもを通じて
イマココにチャレンジさせてもらっている
だけど
私が親にやってもらったことは
子どもたちにやってあげられる
それだけは
やってあげられる
1人では無理なこともあるけど
助けてもらいながら
子どもたちにやってあげられる
(助けてくれた人、本当ありがとう😭)
私が親にやってもらったこと
日本の季節の行事を家族みんなで楽しむこと
お正月、五節句、お盆、お月見、などなど
親からもらった受け継いだものを
子どもたちへ
受け継いだモノを
次の世代へ
受け継いでいく
そこに
自分の存在意義が宿る
だから、
ただただ
受け継いだモノを
自分の精一杯で
次の世代へと
受け継いでいけばいいのかも
ただそれだけで
いいのかもしれないなぁ
☆☆☆☆☆☆☆
ココロが育つ
古事記の学び合いは以下の日程でやってます🥰
(全てオンライン)
☆8月20日(金)10-11:30古事記の学び合い~加藤昌樹先生 国産み 3000円
https://smart.reservestock.jp/event_form/575005
☆9月1日(水)21-22:30古事記の学び合い~加藤昌樹先生 国産み 3000円
https://smart.reservestock.jp/event_form/588340
☆9月9日(木)21:00-22:30 古事記の学び合い〜つなぎ屋たか 御子産み 3000円
https://smart.reservestock.jp/event_form/588917
☆ 9月13日(月)10:00-11:30 古事記の学び合い〜つなぎ屋たか 御子産み 3000円
https://smart.reservestock.jp/event_form/575141