![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171108972/rectangle_large_type_2_a43587a73873017ea2d5962545a2ef0e.png?width=1200)
トッポギで簡単♡みたらし団子風🍡✨
もちもちのトッポギを使った、みたらし団子風の一品をご紹介!
甘さ控えめのタレが絡んで、家族みんなが喜ぶ美味しさです。
材料はシンプル、手軽に作れるのでぜひお試しください♪
【レシピ】
<材料>
• トッポギ … 200g
• 水 … 200ml
• 砂糖 … 大さじ6
• 醤油 … 大さじ4
• みりん … 大さじ2
• 片栗粉 … 小さじ4
<作り方>
1. トッポギをお湯で茹でて、湯切りしておきます。
2. 鍋に水、砂糖、醤油、みりん、片栗粉を入れ、よく混ぜます。
3. 火を弱火にかけて混ぜ続け、透明感が出てきたら火を止めます。
4. 器にトッポギを盛り、タレをたっぷりかければ完成!
【ポイント】
✨ タレは焦げないように常に混ぜながら火を通すのがコツ!
✨ 甘さ控えめのタレは、好みで砂糖を増減させてもOKです。
✨ トッピングに白ごまやきな粉をプラスするとさらに美味しく!
家族にも、お裾分けしたご近所さんにも大好評でした!
もちもちトッポギで作る和風スイーツ、ぜひ試してみてくださいね!
#簡単レシピ #トッポギ #みたらし団子 #韓国料理アレンジ #おやつタイム #おうちカフェ #もちもち食感 #和スイーツ #甘さ控えめ #家族が喜ぶレシピ
参考動画