見出し画像

初心者プランターで家庭菜園丨春菊も発芽してきました!

種まきをした大根・カブに続き、あとから蒔いた春菊も発芽しました。
春菊の発芽率は半分ほどだとのことだったので、もしかしたら出てこないかもと毎日見てきましたが、無事に出てきてくれてホッとしてます。

春菊。土を突き破って出てくる力強さ!
立派に発芽

春菊は種まきをしてから7日目。
朝、家族が芽が出ていると教えてくれました。

春菊の種まき時では光を好むので土を被せるのはうっすらととなっていますが、水やりをすると土が被ってしまうので大丈夫かなとヒヤヒヤしていたのです。


種まきから10日目のカブ。

カブ
カブ

大根も10日目。

大根
大根

大根やカブはぬか漬けにもできるように
春菊は野菜たちの防虫にもよいとのことでしたので、たくさん育つと嬉しいです。

思っていたより早く大きくなってくるので、楽しみです!

いいなと思ったら応援しよう!