見出し画像

オーシャンズ8 -英語と雑学雑談日記21/ハッカーとほめられ方の回/日刊習慣龍美オババ. R30221



サンドラ・ブロックをこよなく愛する龍美オババ、59歳、
毎日、『オーシャンズ8』の1シーンを
字幕なしでトコトン聞いて英語を書きとり、
英語字幕と日本語字幕を付けてDVDを見直して、答え合わせをする、
という習慣を、サンドラ・ブロックに見とれながら継続中

1年後の、字幕なしで映画がわかる自分
を想像して頑張ってる!!


今日のシーンは、昨日の続き
サンドラ・ブロックはケイト・ブランシェットが探してきたハッカーのリアーナを品定め中


Could I talk to you for a minute?

(日本語字幕:ちょっといい? )

サンドラ・ブロックがリアーナとの会話でイラつき始めたのを見て、ケイト・ブランシェットがサンドラ・ブロックを脇に引っ張っていって、リアーナのPRをします


画像8


She is one of the best hackers on the East Coast.

(日本語字幕:東海岸で一番のハッカー )

すごい!

Oh, I'm  honored.

(光栄だわ)(日本語字幕なし)

嫌味です



honor は馴染みが薄いので、I'm  honored. をググってみた


「honor」「h」は発音せず、カタカナで書くと「オナー」になる

フォーマルな場でよく使う表現

こんな感じ

I’m honored to meet you.
(お会いできて光栄です!)

I am very honored to receive this award.
(この賞をいただけて、とても光栄です)

I’m honored to be here.
(このような場にお招き下さり、とても光栄です)


I'm flattered.

もよく似ているけど、こちらは「お世辞でも嬉しいわ」

flatter 「お世辞を言う」


会話の中で相手に褒めてもらったの返答

英語では褒めてもらったら、素直に受け止めて「ありがとう」と感謝を示す言い方が基本らしい

日本人だと、「そんなことないです」って謙遜する人多いよね、あれ嫌い

今の時代、謙遜はもはや美徳じゃないし、対応がめんどくさいからやめてほしい

日本語でも 「えっ、そうですか? うれしいなあ」くらいがいいかと

 で、自己最高笑顔でこたえるのがマストだよね

龍美オババの脳内イメージ:20代前半の好青年が、「君、今日もかっこいいね」と職場の上司に言われた時、明るい笑顔キラキラで返事)



画像8


リアーナを覗いています

ケイト・ブランシェットの家の室内がバックに見えます

広い! 解放感がいい! 
小さくておしゃれな照明やランプがたくさんあって、いい雰囲気

照明って、大きいをドンドンって置くより 小さいのをたくさんがおしゃれ

住んでみたい💖  電気代がすごそうだけど・・・



You know your  footprint is a disaster, right ?

(日本語字幕:足跡がひどいね )


画像6

これが「足跡」らしい


画像4

「足跡」が意味不明な二人



そのあと、リアーナがパソコンのボタン一つで、ケイト・ブランシェットの家の照明全部を消したり、つけたりするのを見て、リアーナの実力に納得


画像6

リアーナの勝ち誇った顔


画像5

納得したサンドラ・ブロックの顔


ハッカーの仲間、決定しました


画像7

本日のサンドラ・ブロックのベストショット、妖艶💖


本日の収穫

Could I talk to you for a minute?

I'm  honored.

I’m honored to meet you.

I am very honored to receive this award.

I’m honored to be here.

I’m honored to be here.

I'm flattered.

You know your  footprint is a disaster, right ?


明日も頑張るわよ 💖


#習慣 #英語 #リスニング #サンドラ・ブロック #ケイト・ブランシェット #リアーナ #オーシャンズ8 #おばさん #ほめられ方







いいなと思ったら応援しよう!