![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51636486/square_large_4ef5cb3f9bd3bcef62e4415b94010183.jpg)
ポジティブな人がそばにいればうまくいく【音声と文章】
山田ゆり
00:00 | 00:00
※庭の草がボウボウです。
音声と文章
どちらでもお好きな方をどうぞ。
おはようございます。
山田ゆりです。
今回は、
ポジティブな人がそばにいればうまくいく
ということをお伝えいたします。
来週日曜日までお休みの方も多いだろうが
私のGWは昨日で終わった。
連休前日は、何かありそう、何でもできそう、
そんな期待で胸が膨らむが
終わってみるとそうでもなかったという事が多い。
しかし、今回のGWは
やりたいことをやり切った感がある。
ある日の一日を時系列で追ってみた。
・起床
・洗濯機スイッチオン
・ゴミをまとめてゴミ集積場へ
・note執筆、音声収録、公開
・洗濯ものを干す
・朝食
この間、二女は先行して庭の草取りをしていた。
これ以降は二女と行動を共にした。
・二女と買い物(3件)
・帰宅後、昼食
・ミニトマトの植え付け
https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/03/20210503_132734.jpg
・ずっと気になっていた庭の草取り
↓家の前の草がボウボウだった。
https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/03/20210503_133634.jpg
↓やり切り感がいっぱい!
https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/03/20210503_134510.jpg
・旧宅の片付け(二段ベッドのマットレスを縛るなど)
・夕飯の支度
↓みんなが大好きな餃子を100個作った。
二女の餃子を包む手さばきが凄い。
https://twitter.com/ebinabotukuda/status/1389202984341364744
・娘たちと爆笑しながら2時間かけて夕食(女子は話が終わらない)
これ以降は単独行動
・お風呂
・鼻うがい
・エクササイズ(脚パカ4分、美尻4分、背筋3分、クラップハンズ2分)
・メルマガの予約投稿
・Twitterの返信
・コミュニティへ活動報告
このように当日はとっても充実していた。
これらができたのは二女のおかげ。
朝、二女に
「お母さん、今日、何やるの?」と聞かれた。
私はやりたいことをたくさん口にした。
しかしその後に「多分、全部はむりだよね。」と付け加えた。
「そんなことないよお母さん。一緒にやってみよう!」
二女が私を励ました。
単純な私はその気になった。
やりたかった「ミニトマトの植え付け」
ずっと気になっていた「庭の草取り」
前日に引き続き「旧宅の片付け」
2日後の大型のゴミの日に間にあった。
そして、「餃子を作る」
おまけ
お風呂上りにアイスが食べられた。(≧◇≦)
三人の娘たちは私のお腹から生まれてきたのは確かなのに
どうしてこんなに自分と違うのだろうか。
ネガティブな私から
どうしてこんなポジティブな娘が生まれてくるのだろうか。
「お母さん、凄い!やったね!」
二女は一つ終わるたびに私を褒めてくれた。
人は褒められると気持ちがプラスの方向に向かっていく。
だから、次のやる事もつい、やってしまう。
そしてその日、
「できればやりたいなぁ」と思っていた事全部ができた。
「すごいね、お母さん!よくやったね!」
終わってからも二女は私を褒め称える。
二女はとても褒め上手だ。
そして、悪いところはビシッと叱ってくれる。
二女は、飴と鞭を上手く使いこなしていて、
私はそれにまんまと乗っかっている(≧◇≦)/**+
自分を高める事ができる人がそばにいてくれると
自然に目標をクリアできるものだと
このゴールデンウィークに感じた。
夜、お風呂上りの二女は
アイスが食べたくて仕方ない様子だった。
でも、最近食べ過ぎかなと実感している二女は、
「アイスとちょっと話をしてみる」と言って
アイスを目の前にじっとしていた。
アイスを我慢している娘がかわいい(≧◇≦)
結局、アイスは翌日に繰り越した。
今回は
ポジティブな人がそばにいればうまくいく
ということをお伝えいたしました。
本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。
ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。
山田ゆりでした。
◆◆メールマガジン◆◆
爽やか60代の
ゆりからのメールマガジン。
無料レポートも特典も
ランディングページもありません。
日々のちょっとした気づきを
発信しています。
よろしかったら登録をお願いいたします。
なお、マインドはお伝えしていますが
いわゆる稼ぎ方はお伝えしておりません。
登録ページのURLは
こちらに添付いたしました。
↓ ↓
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5
.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
大それたことはしなくてもよい
そこに向かう姿勢が大事
日々忘れない努力をする
.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
◆◆note有料マガジン◆◆
【自分のための人生】
https://note.com/tukuda/m/m5b66808db98c
「読むとほっこりする」
「胸にじーんと来ました」
などの感想をいただいています。
音声と文章
どちらでもお好きな方をどうぞ。
おはようございます。
山田ゆりです。
今回は、
ポジティブな人がそばにいればうまくいく
ということをお伝えいたします。
来週日曜日までお休みの方も多いだろうが
私のGWは昨日で終わった。
連休前日は、何かありそう、何でもできそう、
そんな期待で胸が膨らむが
終わってみるとそうでもなかったという事が多い。
しかし、今回のGWは
やりたいことをやり切った感がある。
ある日の一日を時系列で追ってみた。
・起床
・洗濯機スイッチオン
・ゴミをまとめてゴミ集積場へ
・note執筆、音声収録、公開
・洗濯ものを干す
・朝食
この間、二女は先行して庭の草取りをしていた。
これ以降は二女と行動を共にした。
・二女と買い物(3件)
・帰宅後、昼食
・ミニトマトの植え付け
https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/03/20210503_132734.jpg
・ずっと気になっていた庭の草取り
↓家の前の草がボウボウだった。
https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/03/20210503_133634.jpg
↓やり切り感がいっぱい!
https://yamayuri58.com/tyoubo/wp-content/uploads/2021/03/20210503_134510.jpg
・旧宅の片付け(二段ベッドのマットレスを縛るなど)
・夕飯の支度
↓みんなが大好きな餃子を100個作った。
二女の餃子を包む手さばきが凄い。
https://twitter.com/ebinabotukuda/status/1389202984341364744
・娘たちと爆笑しながら2時間かけて夕食(女子は話が終わらない)
これ以降は単独行動
・お風呂
・鼻うがい
・エクササイズ(脚パカ4分、美尻4分、背筋3分、クラップハンズ2分)
・メルマガの予約投稿
・Twitterの返信
・コミュニティへ活動報告
このように当日はとっても充実していた。
これらができたのは二女のおかげ。
朝、二女に
「お母さん、今日、何やるの?」と聞かれた。
私はやりたいことをたくさん口にした。
しかしその後に「多分、全部はむりだよね。」と付け加えた。
「そんなことないよお母さん。一緒にやってみよう!」
二女が私を励ました。
単純な私はその気になった。
やりたかった「ミニトマトの植え付け」
ずっと気になっていた「庭の草取り」
前日に引き続き「旧宅の片付け」
2日後の大型のゴミの日に間にあった。
そして、「餃子を作る」
おまけ
お風呂上りにアイスが食べられた。(≧◇≦)
三人の娘たちは私のお腹から生まれてきたのは確かなのに
どうしてこんなに自分と違うのだろうか。
ネガティブな私から
どうしてこんなポジティブな娘が生まれてくるのだろうか。
「お母さん、凄い!やったね!」
二女は一つ終わるたびに私を褒めてくれた。
人は褒められると気持ちがプラスの方向に向かっていく。
だから、次のやる事もつい、やってしまう。
そしてその日、
「できればやりたいなぁ」と思っていた事全部ができた。
「すごいね、お母さん!よくやったね!」
終わってからも二女は私を褒め称える。
二女はとても褒め上手だ。
そして、悪いところはビシッと叱ってくれる。
二女は、飴と鞭を上手く使いこなしていて、
私はそれにまんまと乗っかっている(≧◇≦)/**+
自分を高める事ができる人がそばにいてくれると
自然に目標をクリアできるものだと
このゴールデンウィークに感じた。
夜、お風呂上りの二女は
アイスが食べたくて仕方ない様子だった。
でも、最近食べ過ぎかなと実感している二女は、
「アイスとちょっと話をしてみる」と言って
アイスを目の前にじっとしていた。
アイスを我慢している娘がかわいい(≧◇≦)
結局、アイスは翌日に繰り越した。
今回は
ポジティブな人がそばにいればうまくいく
ということをお伝えいたしました。
本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。
ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。
山田ゆりでした。
◆◆メールマガジン◆◆
爽やか60代の
ゆりからのメールマガジン。
無料レポートも特典も
ランディングページもありません。
日々のちょっとした気づきを
発信しています。
よろしかったら登録をお願いいたします。
なお、マインドはお伝えしていますが
いわゆる稼ぎ方はお伝えしておりません。
登録ページのURLは
こちらに添付いたしました。
↓ ↓
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5
.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
大それたことはしなくてもよい
そこに向かう姿勢が大事
日々忘れない努力をする
.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+
◆◆note有料マガジン◆◆
【自分のための人生】
https://note.com/tukuda/m/m5b66808db98c
「読むとほっこりする」
「胸にじーんと来ました」
などの感想をいただいています。
いいなと思ったら応援しよう!
![山田ゆり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10832478/profile_a12435e6ed0b664083ec3acff1a469e3.png?width=600&crop=1:1,smart)