
そこにプライドはないのか^^【音声と文章】
山田ゆり
00:00 | 00:00
1371
※note毎日連続投稿1414日をコミット中!1371日目。
※音声・文章、どちらでも楽しめます。
おはようございます。
山田ゆりです。
今回は
そこにプライドはないのか^^
をお伝えいたします。
お財布から出した数日前のレシートが複数枚ある
日にちを意識しながらレシートを分ける
あぁ、そうか
この日に美容院に行ったんだ
宅配便の領収証がある
あぁ、娘にお米を送ったのはこの日だったのか
それらを月ごとにステープラで留めているものと一緒にする
マウスの古い単四電池が1本転がっていた
電池を換えてからそのまま放置していたのだ
その電池を握りキッチンのごみ置き場まで歩いてゆく
19歩
ゴミ箱の扉は3つある
その中の一つの扉を開ける
中には燃やせないゴミとペットボトル用の2つの袋が置かれている
燃やせないゴミの袋にポイっと投げる
運悪く袋の端にあたり袋の外に落ちる
腰をかがめてそれを拾い出し今度は静かに袋の中に入れた
書斎に戻る
18歩で戻り19歩目で椅子に座る
給料明細書が封を切らないまま置いてある
明細書を封筒から出し
3つに折られた明細書はそのまま開かない
中は見なくても分かっている
だってそれは自分がした仕事だから
明細書を入れている箱の一番上に無造作に置く
クレジットカードの請求明細書がある
手帳を取り出し引き落とし日の欄に金額を記載する
右側の棚から穴あけパンチを取り出し
請求明細書に穴をあける
右下のピンクのファイルを引っ張り上げてそれにファイリングする
ふ~
やっと自分の机の上が片付いた
これが会社の机だったら違う
日中は様々な仕事を並行して作業しているから
机の上はかなり充実している
でも一日の終わりは書類を全て引き出しやロッカーにしまい、
机の上にはPCと電卓しかない
机の上に書類を置いておくことは絶対にしない
会社でいつも使っている机は
自分用ではあるが自分の所有物ではないから
それは仕事へのプライド
でも自宅の自分の机の上はすぐに散らかってしまう^^
そこにプライドはないのか^^
今回は
そこにプライドはないのか^^
をお伝えいたしました。
本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。
ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。
山田ゆりでした。
◆◆ アファメーション ◆◆
.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。
私は愛されています
大きな愛で包まれています
失敗しても
ご迷惑をおかけしても
どんな時でも
愛されています
.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。゚+..。*゚+
◆◆無料メールマガジンはこちらから◆◆
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5
※note毎日連続投稿1414日をコミット中!1371日目。
※音声・文章、どちらでも楽しめます。
おはようございます。
山田ゆりです。
今回は
そこにプライドはないのか^^
をお伝えいたします。
お財布から出した数日前のレシートが複数枚ある
日にちを意識しながらレシートを分ける
あぁ、そうか
この日に美容院に行ったんだ
宅配便の領収証がある
あぁ、娘にお米を送ったのはこの日だったのか
それらを月ごとにステープラで留めているものと一緒にする
マウスの古い単四電池が1本転がっていた
電池を換えてからそのまま放置していたのだ
その電池を握りキッチンのごみ置き場まで歩いてゆく
19歩
ゴミ箱の扉は3つある
その中の一つの扉を開ける
中には燃やせないゴミとペットボトル用の2つの袋が置かれている
燃やせないゴミの袋にポイっと投げる
運悪く袋の端にあたり袋の外に落ちる
腰をかがめてそれを拾い出し今度は静かに袋の中に入れた
書斎に戻る
18歩で戻り19歩目で椅子に座る
給料明細書が封を切らないまま置いてある
明細書を封筒から出し
3つに折られた明細書はそのまま開かない
中は見なくても分かっている
だってそれは自分がした仕事だから
明細書を入れている箱の一番上に無造作に置く
クレジットカードの請求明細書がある
手帳を取り出し引き落とし日の欄に金額を記載する
右側の棚から穴あけパンチを取り出し
請求明細書に穴をあける
右下のピンクのファイルを引っ張り上げてそれにファイリングする
ふ~
やっと自分の机の上が片付いた
これが会社の机だったら違う
日中は様々な仕事を並行して作業しているから
机の上はかなり充実している
でも一日の終わりは書類を全て引き出しやロッカーにしまい、
机の上にはPCと電卓しかない
机の上に書類を置いておくことは絶対にしない
会社でいつも使っている机は
自分用ではあるが自分の所有物ではないから
それは仕事へのプライド
でも自宅の自分の机の上はすぐに散らかってしまう^^
そこにプライドはないのか^^
今回は
そこにプライドはないのか^^
をお伝えいたしました。
本日も、最後までお聴きくださり
ありがとうございました。
ちょっとした勇気が世界を変えます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。
山田ゆりでした。
◆◆ アファメーション ◆◆
.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。
私は愛されています
大きな愛で包まれています
失敗しても
ご迷惑をおかけしても
どんな時でも
愛されています
.。*゚+.*.。.。*゚+.*.。゚+..。*゚+
◆◆無料メールマガジンはこちらから◆◆
http://yuuki2.com/l/u/Z4bGUPjaVPxU6Dk5
いいなと思ったら応援しよう!
