介護福祉士を一旦おやすみします。 3月で退職することに。 仕事が嫌じゃない。大好き💕 人間関係 NO〜‼️ 自分の次のステップに進む為に、 3ヶ月ほど海外に行きます。 時期が来たら、また、再開します。
私は、介護福祉士になり、31年目になりました。👏自画自賛 資格無し〜バリバリの認定介護福祉士さんなど、沢山の同僚と仕事をして参りました。 で、気づいたことがあるのです。 “自分の家庭や自分が幸せだと感じることが出来ない方は介護福祉士に向いてない。” 極端な書き方だと思うけどね。 毎日、介護の現場では日本は時間に追われて仕事をしてると私は感じているわ。 しかし、やりがいがある仕事だと私は思っています。 でもね。労働に対する対価となると給料💰が低いなーと思うのですよ。 なん
高齢者のみならず、若い世代でも怪我、脳梗塞etcなどで、片麻痺状態になり、歩行が困難な状況になることがある。 足の位置、体重の乗せ方などで、 ふらつきがある場合がある。 そんな時に使っている私の声かけ。 “大地に足をつけて ‼️” 足の裏を意識していただける声かけだと思います。 二本足歩行を可能にしているのは、 人間だけなのかもしれませんね。 歩く姿勢も意識してみたら、自分の体重のかけ方やまっすぐに歩く動線が確保できると思います。 高齢者になると円背気味になります
困ったことに、認知症になると自分の失禁、物忘れ、虚言、幻聴、幻覚 etcがあります。 私はそれは生きる為、自分を守る為からだと思っております。 “アルツハイマー型認知症」を筆頭に、「血管性認知症」「レビー小体型認知症」「前頭側頭型認知症」” 介護に関わる方なら知っておられると思います。 利用者さんのごまかしや発言は病気によるものなので、許せます。 だって、必ず要因や行動原因があるからです。 しかし、職員の”ウソ”は、すぐわかってしまうのですよ。😎 記憶力良いのです。
朝☀️出勤。 夜勤明けの◯◯さん。 デスクで夜勤中の記録を打ち込んでいる。介護職ではよくある風景‥ が、朝食後🥣の利用者様が、 数人イスに座ったまま、うとうとしている。おーい⁉️と❓が頭の中でぐるぐる🌀する。 なぜに◯◯さん、この状態で放置。 “利用者Aさま、寝てるけど、一回臥床して頂いたら❓”と夜勤明け◯◯さんに声をかける。 なんて言ったと思う。 “私が言っても聞かないんです。 tukiさん言ってくださいよ” (ここでポジティブ思考全開) “では、私が呪文🪄をかけてくる
最近 トラブル続きの同僚間。 いやいや、私はそれに含まれておりませんわ。😎 私はしがないお笑い系スタッフです。 (レクレーション介護福祉士) 若者同士なんだけどね。 ストレス&仕事への意欲、介護福祉士仕事対価の安い給料💰か? 二人きりになると愚痴るんだなー。 言いやすいのかしら? そんな時は、もう愚痴を聞くふりして、途中からは私ペースで誉めまくり声がけ ⚪︎◯◯さんへの対応が良かった。 ⚪︎的確な判断が良かった。 同僚への感謝の言葉も忘れずに‼️ etc‥ そして、最後に
しょうゆ赤飯は、どこでも作っていると思っていたら、新潟だけだと、この歳になって知った。
今日は、スタッフ同士の情報共有について考えてみた。 Aさんが一緒に働き始めたのは、 昨年10月から、今は2月だから月末で5か月となる訳だ。 しかーし、Aさん、未だ自分の判断基準で介助をするんだなー。 確認事項も甘ーい❗️❗️ 昼食後の口腔介助、勝手に◯◯さんは終わったと判断し、臥床させようと‥。私が◯◯さん、終わってないと思うよ。歯ブラシ🪥置いてある場所で使用したか❓確認したら、 カサカサに乾いている。 そんな、すぐ乾くはずがない。 Aさん、終わってないですね。促しお願
本日、新しい職員さんにお風呂介助を教える日でした。 “まずは、私の声かけから見てね。” とAさんから。 一人一人の声かけは、その日の表情、その方の性格や癖、認知度にもよりますが、楽しく入って頂きたくて、にっこり笑顔☺️でご案内。 ニューヨーク🗽⁉️(入浴)の声かけは、又、使ってしまいました。🤣 廊下を歩いて入浴室まで、手を繋ぎ、 お話をしながら。 入浴室で椅子に🪑座って頂き、自立支援のために、 “お風呂に入ります。まずは、服を脱いでくださいね。” ご自分で出来ない所は、
自分の仕事で1番、この仕事して良かったと思う時がある。 私は人より共感力というのだろうか? 元彼には感受性が強い とも言われた。 でも、介護職では私は特に利用者様との間で信頼感を持って頂くのに、役立っている。 相手の立場に自分を置き換えてみる。 “これは、嫌だな” “私だったら、こうして欲しい” “こんな声かけをして欲しい” “私の気持ちをわかってよ” と心のアンテナを張ってます。 もちろん、気持ちの確認もいたします。 だって、私の思い込みでは行動できませんからね。
最近、ロングスティになったYさん。 かなりのかまってちゃん。 ご飯の時も、お風呂の時もトイレの時もetc‥。 “次はどうしたら良いのか、わからないのー” とスタッフに声を掛けて聞いてこられます。 それが、煩わしいと思うスタッフもいるのだけど、私はこれを不安🫨だからと思っているのです。 だからね。 手が離せない時は、Yさんに “◯分だけ待っていてね” と声をかけるようにしているの。 その一言を言うだけで、安心するのよね。勿論、時間厳守ですけど。😅 ※煩わしい、かまってちゃん
私の同僚でお口からの言葉。 他の同僚からは、”心の声”と呼ばれていますが‥ まあ、要するに自分の感情‥ いわゆるネガティブな発言。 利用者様に対する声かけ、思っていることをストレートに、 “杖をつかないで移動したら、転んで骨折し、一生歩けなくなるよ。” もう、私が聞いている限り、 よく、そこまで、一気に声かけ出来るなーと感心するぐらい。 もちろん、利用者さんは聞こえても、無視、又は聞こえてないかもです。笑 私は最初は”あらーお口が悪い方❓” なのかしら?と思っていました
私の得意分野、いや、ごっこ遊びの延長かもしれないが‥女優でした。 利用者さんから”お悩み相談”を受ける。私は、えらい人でもなく、責任ある立場でもない。 例えば、先日の話しをいたしますね。 手招きで呼ぶ利用者さんがいらっしゃる。 「どうなさいましたか?」と声をかける。 「やってしまった😱のよ。💩と💦が 出ちゃったの‼️」焦ってどうしたらいいのかの不安顔 そこで、一言 「大丈夫🙆♀️、私もです。トイレにて、さあ、着替えましょう」 素直に全更衣をされてから、すーと私に近づい
ディーサービスでは、朝☀️、いらしゃるとバイタル測定をいたします。 椅子🪑に座って15分過ぎた頃、 落ち着いてからですかね。 “血圧測定しますよー”と声をかけてから、する事は私は利用者様の 手🫲の温度を確かめる事。 “あら?、手が冷たいわね。” “今日もいらしてくださり、ありがとうね。待ってたよ〜💕”と握手🤝しながら声かけをする。 もちろん、目を見ながらね。 それから、血圧測定を始める。 あーら、不思議✨ 安定血圧 血圧が 125∼139/65∼85mmHg ちょっとだけし
私の得意技 介護職には必ず「お風呂介助」がある。ディーサービスは、自宅でお風呂拒否があるので、施設で❗️と。 私がよく使うキーワードは、 “ニューヨーク(入浴)に行きますよ” もちろん、利用者さんは、”えー😱 なんだって”と最初は思うらしい。 しかし、ちょっと興味をそそる言葉 😁 何度目かには、”風呂だべ‼️”と答えてくださる。 私もニヤニヤしながら、 “あら?、なしてわかったんだべ”と 手を繋いでお風呂場に誘導いたします。 ちなみに、ニューヨーク(入浴)に必要なパスポート