見出し画像

老若男女の白髪について根拠を添えて

⚠️下記の知人とはとても仲良しでふざけ合いの延長線での話です。

最近知人の白髪を興味本位で抜こうとしたら、やめて〜🙀
って拒否られたので、見栄え的にも無い方が良くない?
と伝えた所、抜くと白髪が増えるからと言われ🤔
確かに昔から聞くけど、抜くと生えなくなるとか白髪が増えるとか矛盾じゃない?
どっちなの?と思い超絶久々にその方の白髪を抜く為にも記事を書いてみました!
長くなったので、別タイトルで2部構成にして投稿します。


まず結果として
白髪を抜いても白髪は増えない。
メラノサイトにも影響を与えない。
白髪を防ぐには頭皮を健康に保つこと、血流を良くしたりが重要。
「最後の方に各説明を僕の感想込みで乗っけますので、そこだけでも話はわかると思います!」

参考 文献 論文
『ICD-10 精神および行動の障害 臨床記述と診断ガイドライン(新訂版)』(医学書院)
『DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル』(医学書院)
『カプラン 臨床精神医学テキスト』(メディカルサイエンスインターナショナル)
日本健康心理学会 ポスター(通常)発表
    抜毛行動様式と抜毛症重症度との関連
1960年代の論文で『Nature』


調べていく中で、僕は知らなかったんですが、なんと白髪抜きの専門店があるではないですか!!

BARBERDON 千葉県にあり10年以上やっている
女性のお客様が多いらしく、予約多数!

TikTok18.4k以外そんなにフォロワーは多くなかったけど、YouTubeでも活動しておりファンもいるみたいです。

「コメントから抜粋して」
白髪の確率は3割程度、マッサージなどで老廃物などを流すと良いらしい。とのこと!

そして、上記のお店も伝えておりますが、頭皮にはもちのロンでダメージはあります!
それを知った上で行うのと、自己責任とゆうのもお忘れなくでした!
当然ですね、自分でやってくださいって言ってるのに、何かあったらお店のせいにするのは違うと思う🤔
悪質な説明や勧誘があったりしたならまだしも、、、

・白髪はその毛根自体がもうメラニン色素を保有してないから抜いてもそこからまた白髪が生えてくるから
意味は無いらしいという意見もありました。

白髪を抜くと白髪は増えるのか?

結論、白髪を抜いたからと言って白髪が増えることはありません。
とは言え、白髪を抜くと毛根の細胞にダメージを与えてしまったり、頭皮が炎症を起こしてしまうため、白髪を抜くことはあまり良いこととは言えません。
なので、抜くのではなく、白髪の根本からカットすることが1番良いかと思います。
「でも抜きたい😭」←この感情についてはまた次の記事で書き足したいと思います。

白髪になる原因
白髪になる直接的な原因には、『メラノサイトの働きが低下している』『メラノサイトの数が減少している』と言う2つがあります。
そして、メラノサイトの働きが低下・減少する1番の理由は『老化』です。
加齢とともにメラニンを作り出すメラノサイトの再生機能が低下し白髪の原因となるのです。
白髪は黒髪が一気に白くなると思っている方が多いと思いますが、そうではなく、メラニンの量が減って『黒⇒茶⇒金⇒白』へと段階を経て色素が抜けていき白髪になります。

若い方の白髪と、おばあちゃんの綿のような白髪の色は少し違います。白髪は徐々に増えていくのです。
白髪は20代から増えてきますが、遺伝によって白髪になる方は10代が多いです。
中には10代で半分以上白髪という方もいらっしゃいました。
その方の両親もすごく髪が真っ白でしたので遺伝であると考えられます。

例えばアトピー、アレルギー、すごく乾燥しやすい肌、混合肌、敏感肌など、様々な肌タイプがありますが、何かしら肌の炎症があってこその髪の悩みだと思います。やはり、肌にトラブルのある方、特にアトピーのある方は白髪になりやすいです🧑‍🦳
確かに同僚の男の子で若いのに白髪満載の方がいて、その方は酷いアトピーで悩んでますね🤔

白髪になる人の割合
老化によって白髪になるということは当然良く知られていることですが、かなり古い論文にはなりますが、1960年代の論文で『Nature』と言う有名な雑誌では、50歳までに髪の半分以上が白髪になってしまう人が5割以上いると言うデータが出ています。
そんなに多い印象はないですよね。しかしながら、白髪染めをしている方が多いので実際にどれだけの方が白髪なのか分からないものの、だいたい50歳で白髪染めをしていない方はほとんど居ないです。

生活習慣と白髪の関係
老化によって白髪になりますが、20~30代から白髪が出始める方、もう少し年齢が高くなってから白髪になる方など、個人差がありますよね。

白髪が出始める時期や多い少ないには体質や生活習慣が関係して差が出てくるのでしょうか?

体質なども多少関係していますが、生活習慣もかなり影響しています。
睡眠不足や運動不足などの生活習慣が続くと体と同じで頭皮も血流が悪くなります。
頭皮は他の皮膚と比べて筋肉が少なく血流が悪くなりやすいため、頭皮が硬くなりやすいです。

頭皮が硬いと薄毛など様々なトラブルが出やすくなってしまいます。

トラブルを回避するには、しっかりマッサージをしてあげたり、定期的に頭皮の血流を促すことが重要になってきます。

硬い頭皮から健康な髪が生えてくることはありません。
頭皮が硬い方は何かしら髪に悩んでいるかと思います。

髪の毛は結果的なもので、原因過程はすべて頭皮や体内にあるものだと思います。

健康な髪は頭皮の健康からですね🥸
次のお話は今回調べるにあたって参考にした資料から派生したものを予定してます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?