児童養護施設で生活することの困難
こんにちわー藍色花です。
いよいよ夏って感じですね💦
現在2024年。
児童養護施設に入って2年目になります。
そして私は、最近
バイトや家族との交流に大忙しでした💦
今年の1月にスマホを持てたことで、
いろんな方面の親戚と再会したんですね。
以前にもそんな時期はありました。
父とは13年もあっておらず😯
再会した時の記憶は、緊張しすぎてありません笑
父も伯母も、妙に感じるような距離感があるかもしれないですが、いつも1人の人間として私を大切に尊重してくれてるように感じます。。
私は家族に愛されていた愛されているんだなぁと実感するこの頃です。
はじめに
家族との交流を本格的に始めたのは最近のことでそれ以前は何をしていたのかというと、
特に何もしていない…(?)
いや、住んでいる施設での人間関係に
重点をあてていたように思います。
児童養護施設はあくまでも人が生活する場所。
私が生活する中で、
共同生活をおくる人との関わり合いは、
外界との人間関係が希薄な私にとって自然と比重が高くなるものでした。
ただ、そこで留意してほしい点は、
当時私が未成年だったという点です。
児童福祉法改正によって成人しても私は、
児童養護施設にいることが出来てます😌
今回はそんな、施設での人間関係について
書いていこうかな?と、思います!
Wikipediaで調べてみた
今まで散々、
児童養護施設だのを語ってきた私ですが、実際、理論的にそれについて説明したことは無かったんですよね私😅
これからもこんなようじゃ読んでくださる方が
混乱してしまう💦と思いまして…
まずは、先に使う用語について
Googleで検索してみることにしました!
児童養護施設とは?
私が住んでいるところですね。
昔だと沢山の2桁ぐらいの人数の子供が
同じ住居で過ごしていたと聞きますが、
最近だと、8人程度までに収めている
施設が多いみたいです。
「14歳未満の少年や少女が送致されてくる」
とありますが、現在それは送致に限った話で
18歳以上になった私でも生活することが
できる場所になっていたりするんですよー
人間関係とは?
今回のキーワードになります。
私としては調べてみて、
思ったより簡単な回答だなぁ
と感じたものですが、
一応
前提として、置いておきますね笑
最近の事情と思うこと
最近、私は
親戚と交流することに時間を割いていたので
施設から外出することが増えました。
そうなると、
住んでいる場所のことを何でもかんでも
把握できてるわけではなくなったんですね。
分からないことが増えて、
混乱することが増えて、
つまり
共感しにくくなることが増えたんですよ😢
何か揉め事があるたんび、
成人として自分を律しながら、
自分のポジションを測って、
できることを探す日々。
正直疲れたところはあります、、
傷つくことは、私だけじゃないにしても
消化できないところは多いので。
施設に関して。
色んな事情でやってきた子供が、
生活しています。
入った年齢も、籍を置く家庭も、
様々な子供が一堂に会しているんですね。
だからもちろん性格も見た目も、
体質だって違います。
客観的に見て、衝突がおこりやすいのは
想像に易いですよね(汗)
その理由がわかっていると、
どうしたらいいかと
首をかしげて頭を悩ませてしまいます。
実は
こうして、
ネガティブな方向に思考が持ってかれるのにも、
理由があるんですよ。
衝突が起こるのはいつも自分の生活場所。
そんな中で私は、
少しばかり恐怖を感じてしまうんですよね。
今度は自分の番じゃないか。
同じ場所に住んでいるあの子といつか
同じようになるんじゃないか。
問題はいつもセンシティブなのに、
まるで施設内には、プライバシーらしいものは
ありません。
誰もが誰かに共感できなくて、
誰か他の人に助けを求めているのかなぁ
と思ってます。。
私のポジションとは?🫨
割と達観して話を進めてきたと思いますが、
この心理状況で、
私は自分の精神を案ずることしか
できないんですよ。
揉めているのは同じ立場の対等な人間。
私が、手取り足取りどうこうすることも叶わず笑
結局は、職員にしわ寄せがいきます。
それは、施設職員という仕事上の責任とも言えるのかもしれないですが、
一、その場所に住んでいる人間としては、
そんな事実に構ってらんないんです。。
あれ?私の立場どこですか?!
私成人してから、
職員や年下の子に、
藍色花ちゃんはもう成人だから…
などと言われますが、
正直前例が少ないため、
自分のポジションは、
周りとの距離から測って知るしか
術がないんですよー
それでいいのかな…?
わからないです笑
おわりに
この記事を書いた私の心持ちとしては、
外出することが増えたことに関して、
罪悪感があるのかな?と
自分に感じました。
人間関係を調べてみても
思ったより単純明快な答えで、
実際の人間関係同士も悩む点は似てるのかなぁ
と想像したりもします。
でも、
私のように
対人関係の悩みに気を取られて、
やらなきゃいけないことを疎かにせず、
程々に頑張って
精進しなきゃいけないですね笑
読んで頂きありがとうございました🙌
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?