![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95120949/rectangle_large_type_2_b9cee8092d2acc3c252ebc76d9b75213.png?width=1200)
デススト生活再開のお知らせ【Steam】
前回、封印を決断したDEATH STRANDING(デス・ストランディング)。
ゲームをしようにもエラー地獄でどうにもならないから仕方ないのだ。
PCはこういう事があるから良くない。
やはりゲームは専用機に限る。
いつ買えるんだPS5!!
というわけで、空いた時間には『オーバーストーリー』という小説を読むことにした。
……20ページ読んだ。
つらい。(読むのが)
自分はどうも、キャラクターや世界観の紹介パートが苦手なようだ。
欠片も話が頭に入ってこない。
思えばプロジェクト・ヘイル・メアリーも上巻はそうだった。
しかし下巻は1日で読み終わるくらいに面白かったのだ。
だからオーバーストーリーもきっと素晴らしいはず。
(みんな凄い凄い言ってるし)
でももう読んでられない!一旦休憩!!
小休止としてデススト(DEATH STRANDING)を起動した。
もはやPC側の設定あれこれは試す気も起きないが、
ちょっとエラーに関して閃いたことがあったのだ。
もしかしたら、普段と違ったアプローチであのフィールドに入ることで別のフラグが立って、エラーをスルーして進めるようになるんじゃないか、と。
今まではエラー箇所である『時雨農場』には常に北からアプローチしていた。
だがもし仮に、「北から侵入することで発生する何かしらのイベント」によってエラーが起こっているのだとすれば、大きく迂回して南側から侵入することによって、そのエラーを回避できるのだ。
もちろんただの推測だし、辛い読書から逃げたい自分の頭がひねり出した屁理屈かもしれない。
しかしなんだかいけそうな気もするのだ。
……そして試した。
進めた。
時折こうして天からの閃きに救われる。
感謝しよう。 何かに。
というわけで、
ゲームやめません!!😊
(撤回が早すぎる)
同じようなエラーで進めなくなっている人は、こんな感じで回避出来る可能性もあるので試してみて欲しい。
……でもなんかおかしいな。
今までできてたスクショ操作が効かない。
そう、だからこの記事にスクショはない。
ゲームだけでなく、Steamにもあれこれ問題はあるのだ。
スクショ周りは実は最初からファンクションが効かなかったりと色々おかしいのだが、騙し騙し使ってきた。
そして更に言うと、使っているXbox oneのコントローラもおかしい。
勝手にキャラが動き出し、ゲームを再起動しないと直らなくなった。
試しにPS4コントローラをPCに繋げたら、とりあえず出来るようになったけど……。
いや、PCでゲームするだけで意味不明な問題がどれだけ発生するのかと。
世間ではPCがあればもうPSなんていらないという意見があったりするが、性能しか見てないのは危険なのかもしれない。
自分も正直「ゲームは全部PCでいいじゃん」とか思っていたが、この頻度で問題解決を要求されると無理だろと思う。
PS5があまりにも買えないから買ったPCではあるが、なんだか結局コンシューマゲーム機の良さに気づいた。
性能は最強じゃなくとも、サポートの安定感という利点も見なければいけないかもしれない。
(でも60fps動作するくらいの性能は欲しい)
あぁ……PS5、
懸賞とかで当たらないかな……!!
……あと本も読もう。
いいなと思ったら応援しよう!
![aosagi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89532148/profile_708610f8a24ba1d33d9b0861dc2cf07a.png?width=600&crop=1:1,smart)