![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104112211/rectangle_large_type_2_9d73cdc1c41f6e78abb3937e76813114.jpeg?width=1200)
大都会東京と田舎民 【高輪ゲートウェイ駅】
![](https://assets.st-note.com/img/1682602346044-2qFEWOrQsS.jpg?width=1200)
ホテルで迎えた気持ちのいい朝。
前回は葛西(と浦安)での思い出をしっかり味わうことが出来た。
もうこれでノスタルジック成分は十分摂取完了だ。
今日は過去の思い出に浸るのではなく、未来のために知識を漁ろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1682602732043-H52TnW1tlf.jpg?width=1200)
というわけで移動開始。
もう9時半だし、通勤ラッシュもない。
なんだか過去に東西線の満員電車で体が浮いたのが懐かしい。
(また味わいたいとは欠片も思わないが)
![](https://assets.st-note.com/img/1682602949554-0ALyHa7wfG.jpg?width=1200)
今回向かうのは品川だ。
スマホで検索すると、都営浅草線に乗り換えてうんたらかんたらとのこと。
葛西に来たときはそんなルートじゃなかった気がするが、ここは乗り換えのプロ(アプリ)に任せよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1682602966361-PK2s1eqhA6.jpg?width=1200)
駅にて謎の物体を発見。
スマホ充電レンタル……?
さすが都会だ。
こういうものを駅に設置するくらいスマホ充電の需要があるとは。
![](https://assets.st-note.com/img/1682603180859-63gEZTcJxU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682603187570-AgUwubCNVb.jpg?width=1200)
……さっそくわけがわからない。
なにせ自分は都営浅草線を東京メトロだと思いこんでいたレベルである。
完全に電車の使い方を忘れた田舎民に戻っていた。
もうこれ絶対大手町へ行って東京駅まで歩いたほうが早かったな……。
(葛西に向かったときはそのルートを使った)
とはいえこのルートのおかげで、謎壁画を見ることが出来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1682603425876-mzPecBMvRt.jpg?width=1200)
こういう偶然の出会いが大切なのだ。
……そういうことにしておこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1682603507007-AUzX52x2sw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682603556454-vZ6DXcWJH2.jpg?width=1200)
そしてまたもや変なものを発見。
なんだこれ……?
![](https://assets.st-note.com/img/1682603631149-BLa1iwPWRf.png?width=1200)
なんとこれ、出先でオンライン会議したい人用の個室である。
15分275円で、配信者の防音室みたいな空間が使用可能になるらしい。
こんなものまで駅に設置するようになっていたとは……!
やはり都会は違うなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682603796799-Y41N5caMj9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682603804468-iKotFbFspx.jpg?width=1200)
そしてここは泉岳寺駅を出てすぐの場所。
うん、もうここから品川まで歩いていくことにしたよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682604096231-Xs4wFqMmHv.jpg?width=1200)
周辺情報によると、ここからすぐそこに高輪ゲートウェイ駅があるらしい。
実は昔名前を聞いて、ちょっと気になっていたのだ。
これを機会にチラ見しておこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1682604182278-tUo6hGiMmU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604198220-ha9F4WkUie.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604222074-SN54Zi7DDO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604258609-51FLXgSypv.jpg?width=1200)
重機に見とれつつ、高輪ゲートウェイ駅に到着。
新しくて木のぬくもりを感じる良い感じの駅だ。
周囲がめっちゃ工事してるけど。
では、中も見ておこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1682604458628-iddbMD14dt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604462128-m1ZmD8Vwo6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604478248-QFchkwMWYK.jpg?width=1200)
駅の上階には街を展望できるようなエリアが設けられていた。
今見えるのは絶賛工事中の風景だけだが、出来上がったらどうなるのか。
そうだ、今の状態をしっかり記録しておかねば……!
![](https://assets.st-note.com/img/1682604553280-fC8inb5iPZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604631801-xGz6PZcAyV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604650173-LJ2eqvyk44.jpg?width=1200)
これで、将来またここに戻ってきて比較を楽しむという予定が人生に追加できた。
なんだかんだ、変なルートを選んで良かったかも知れない。
![](https://assets.st-note.com/img/1682604672539-bbW8mpL7hS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604716324-vgCZk84FUq.jpg?width=1200)
上から眺めても、やっぱり新しくて綺麗な駅だ。
……ふと天井を見る。
![](https://assets.st-note.com/img/1682604807135-zCMKRVtWH6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604812349-Q9Bvruz6Fa.jpg?width=1200)
天井にも木のぬくもりがあった。
(なんだかオリンピックで既視感がある気がするが)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604833871-VBosndyhWT.jpg?width=1200)
では品川に向かうとしよう。
なんだかこうしていると思い出す。
東京に住んでいた頃は、めちゃくちゃ歩いてたなと。
実際、公共交通機関を使っている都会の人のほうが運動量は明らかに多いと思う。自分の実家では200m先のコンビニにも車で行くし。
![](https://assets.st-note.com/img/1682604909212-X4eCqIcYhh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604923519-dSuuhumQhU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604955256-cM6SiuBvWp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682604966863-eVFdx6aBFK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682605013623-ue0kmohzPO.jpg?width=1200)
ようやく品川駅に到着。
ここから目的地に向かう。
とはいえ、ちょっと歩けば着くはずだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682606013413-raf2rVilTP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682606022205-LHptwDfoqq.jpg?width=1200)
たどり着いたのはクロネコヤマトミュージアム。
noteで旅行記事を見てからずっと気になっていたのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682606083290-DmXMEJ9Wgi.jpg?width=1200)
しかも見学は無料!!
なんという太っ腹……!
これはその分、併設されているカフェにお金を落としていかねば。
![](https://assets.st-note.com/img/1682606131590-5Fz8RAKTaY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682606208602-DULIuLiulK.jpg?width=1200)
というわけで、次回はクロネコヤマトミュージアムへ。
一体どんな展示が待っているのだろうか……!?
次回へ続く…!
いいなと思ったら応援しよう!
![aosagi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89532148/profile_708610f8a24ba1d33d9b0861dc2cf07a.png?width=600&crop=1:1,smart)