「超個人的!2025年に購入したいおすすめゲームタイトル」
私の趣味の一つは「ゲーム」です。
小学生の時から、今に至るまでいろんなゲームをやってまいりました。
そんな私が購入予定のゲームタイトルを、
シリーズの簡単な説明とともにまとめてみました。
※シリーズものだけです。
気になるタイトルはぜひ公式サイト等もご覧くださいね。
皆様のおすすめゲームもぜひコメントで教えてください!
※この記事を作成時点の内容になります。(2024/12/16)
ドンキーコング リターンズ HD
商品の発売予定日:2025年1月16日
【ドンキーコング】――任天堂を支えたアクションゲームの金字塔
『ドンキーコング』は、
1981年に任天堂がアーケードゲームとして発売した
伝説的なアクションゲームです。
マリオのデビュー作としても知られ、後の任天堂の成功を支えた一作です。
初代『ドンキーコング』では、
プレイヤーは主人公「ジャンプマン」(後のマリオ)を操作し、
ゴリラのドンキーコングによってさらわれた恋人を救うために、
樽を避けながら高所を目指すシンプルなアクションが展開されました。
この革新的なゲームデザインは、
当時のアーケードゲーム業界に大きな影響を与えました。
その後、『スーパードンキーコング』(1994年)を皮切りに、
ドンキーコングが主人公のシリーズが展開。
レア社との共同制作で生まれた本作は、
スーパーファミコンの限界を引き出す美しいグラフィックとサウンドが
話題を呼び、ジャングルを駆け抜ける爽快なアクションが
ファンの心を掴みました。
以降もシリーズは進化を続け、Wii UやNintendo Switchで展開された
『ドンキーコング トロピカルフリーズ』では、
美しいグラフィックと高難易度のアクションが再び話題に。
ドンキーコングの挑戦は、
世代を超えて愛されるアクションゲームの金字塔となっています。
シンプルながら奥深いアクションを体験できる『ドンキーコング』。初心者からコアゲーマーまで、ぜひ挑戦してみてください!
シリーズが気になる方はこちらも
真・三國無双 ORIGINS
商品の発売予定日:2025年1月17日
【真・三國無双】:一騎当千の爽快アクションゲームの決定版!
『真・三國無双』は、コーエーテクモゲームスが開発する
「無双シリーズ」の代表作で、三国志を題材にしたアクションゲームです。2000年にPlayStation 2で初登場し、瞬く間に大ヒットを記録しました。
最大の特徴は、「一騎当千」という言葉にふさわしい爽快な戦闘システム。
プレイヤーは武将となり、広大な戦場を駆け抜け、
数百人もの敵兵を豪快に薙ぎ倒すことができます。
シンプルな操作で連続攻撃が決まり、
まるで無敵の英雄になったかのような爽快感が味わえるのが魅力です。
また、歴史上の英雄たち――趙雲、関羽、曹操、孫権などが
個性豊かに登場し、それぞれの物語が楽しめるのも魅力。
さらに、キャラクターごとの武器やアクションスタイル、
無双乱舞と呼ばれる必殺技もシリーズを重ねるごとに進化し、
戦術性が増しています。
グラフィックの向上やオープンワールド要素の導入など、
常に新たな挑戦を続ける『真・三國無双』は、
アクションゲーム好きはもちろん、三国志ファンにも愛され続けています。
シリーズ未経験の方も、この圧倒的な爽快感をぜひ体験してみてください!
シリーズが気になる方はこちらも
ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄
商品の発売予定日:2025年1月30日
【ファントム・ブレイブ】心温まる物語と自由度の高い戦略バトルが魅力!
『ファントム・ブレイブ』は、
日本一ソフトウェアが2004年にPlayStation 2向けに発売した
シミュレーションRPGです。
独自のシステムと切ない物語が融合し、
今もなお根強い人気を誇る名作です。
物語の中心は、天涯孤独の少女「マローネ」と、
彼女を守る霊体のファントム「アッシュ」。
彼らは霧の漂う孤島を拠点にしながら、
魔物退治の依頼をこなしていきます。
人々に忌避される“ファントム”と共に戦うマローネの健気な姿や、
温かくも切ないストーリーがプレイヤーの心を掴みます。
戦闘はマス目を排除したフリーポジショニング制が採用され、
自由度の高い戦略が楽しめます。
味方のファントムは、戦場の物体(武器や石、草など)に
「憑依」(コンファイン)することで戦闘に参加します。
憑依先によってステータスや能力が変化し、
ユニークな戦略を生み出せるのが特徴です。
さらに、キャラクター育成や装備強化の自由度が高く、
やり込み要素も充実。
レベル上限やダメージのインフレ具合も日本一ソフトウェアらしく、
繰り返し楽しめるゲームデザインです。
『ファントム・ブレイブ』は、
戦略性の高いバトルと心に残る物語を両立させた傑作。
シミュレーションRPGが好きな人には、ぜひ一度体験してほしい作品です!
シリーズが気になる方はこちらも
都市伝説解体センター
商品の発売予定日:2025年2月13日
※steam版は発売中です。
怪異を解き明かすミステリーアドベンチャー
怪異、呪物、異界などの調査・解体を行う、都市伝説解体センター。
主人公の福来(ふくらい)あざみは、
都市伝説解体センターのセンター長であり、
国内屈指の能力者である廻屋渉(めぐりやあゆむ)とともに、
"都市伝説"絡みの依頼を解決していくことに……。
アサシン クリード シャドウズ
商品の発売予定日:2025年2月14日
【アサシン クリード】――歴史と自由を駆けるステルスアクションの金字塔
『アサシン クリード』は、ユービーアイソフトが手掛ける
オープンワールド型ステルスアクションゲームシリーズです。
2007年の初代作品発売以来、
革新的なゲームシステムと歴史を舞台にした壮大な物語で、
世界中のプレイヤーを魅了してきました。
本シリーズの最大の魅力は、歴史的背景と自由度の高いアクションです。
プレイヤーは「アサシン教団」の一員となり、
歴史上の都市や時代(中世、ルネサンス、古代エジプトなど)を舞台に
暗殺ミッションを遂行します。
緻密に再現された都市をパルクールのように駆け回り、
建物を登り、影に隠れてターゲットを仕留める爽快感が特徴です。
ストーリーはアサシン教団と宿敵テンプル騎士団の
長きにわたる戦いを軸に展開。
アルタイル、エツィオ、アレクシオスなど、
歴代のアサシンたちが主人公として登場し、
それぞれの時代で陰謀と革命を描き出します。
さらに、現代編では主人公が「アニムス」という装置を使い、
先祖の記憶を追体験するというSF要素も絡み合います。
美麗なグラフィック、圧倒的なスケールの歴史世界、
戦略的なステルスアクションが融合した『アサシン クリード』は、
単なるゲームを超えた体験を提供します。
歴史を冒険し、自由に駆け巡る喜びを、
ぜひシリーズ作品で堪能してください!
シリーズが気になる方はこちらも
モンスターハンターワイルズ
商品の発売予定日:2025年2月28日
【モンスターハンター】――
狩りの興奮と仲間との絆を体験するアクションゲームの決定版!
『モンスターハンター』(通称「モンハン」)は、
カプコンが手掛けるハンティングアクションゲームシリーズです。
2004年にPlayStation 2で第1作が登場し以来、
世界中で大ヒットを記録している人気シリーズです。
プレイヤーは「ハンター」となり、
広大なフィールドを舞台に巨大なモンスターを狩猟します。
武器や防具の素材をモンスターから入手し、装備を強化しながら、
さらなる強敵へと挑んでいく「狩って作る」サイクルが最大の魅力です。
特徴的なのは、14種類にも及ぶ武器の多様性と戦略性。
大剣や弓、双剣、チャージアックスなど、
それぞれの武器に独自の操作や立ち回りがあり、
何度プレイしても飽きない奥深さがあります。
また、モンスターの生態や動きに合わせた戦術も重要で
プレイヤーのスキルが問われる緊張感あるバトルが展開されます。
さらに、仲間との協力プレイがシリーズの醍醐味。
オンラインマルチプレイで仲間と連携し、
巨大なモンスターを討伐する瞬間の達成感は格別です。
『モンスターハンター』は美しいグラフィックや
リアルなモンスター描写と共に進化し続け、
近年では『モンスターハンター:ワールド』や
『モンスターハンターライズ』が大成功を収めています。
初心者でも楽しめる要素が充実しているので、
まだプレイしたことがない方も、
この壮大な狩猟の世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか。
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
シリーズが気になる方はこちらも
幻想水滸伝 1&2 HDリマスター
門の紋章戦争 /デュナン統一戦争
商品の発売予定日:2025年3月6日
【幻想水滸伝】――108人の仲間と紡ぐ壮大な群像劇RPG
『幻想水滸伝』は、コナミ(現コナミデジタルエンタテインメント)が
手掛けるRPGシリーズで、1995年にPlayStation向けに発売されました。
中国の古典「水滸伝」に着想を得た作品で、最大の特徴は、
主人公が108人の仲間(「108星」)を集めて戦いに挑む壮大な物語です。
物語の中心は、戦乱と陰謀渦巻く世界での英雄譚。
プレイヤーは主人公となり、
仲間と共に大きな組織や権力に立ち向かいながら、
自らの運命を切り拓いていきます。
各キャラクターには個性的な背景やエピソードがあり、
仲間にする過程で深い物語が紡がれ、
群像劇としての完成度が非常に高い点が魅力です。
ゲームシステムも独自性が光ります。
「本拠地システム」では仲間を集めるごとに拠点が発展し、
店舗や施設が増えるなど、
ゲームが進むにつれて基地の成長を実感できます。
また、通常戦闘の他に「一騎打ち」や
大規模なも導入されており、戦術性と臨場感が楽しめます。
シリーズの中でも『幻想水滸伝II』は特に高い評価を受けており、
緻密なシナリオと感動的な展開が今もなお語り継がれています。
仲間との絆や戦いの中で生まれるドラマが魅力の『幻想水滸伝』は、
RPGファンにとって忘れられない名作です。
108人の仲間を集め、その壮大な冒険に触れてみてください!
ユミアのアトリエ
~追憶の錬金術士と幻創の地~
商品の発売予定日:2025年3月21日
【アトリエシリーズ】――錬金術と冒険が織りなす心温まるRPG
『アトリエ』シリーズは、
ガスト(現コーエーテクモゲームス)が手掛ける錬金術をテーマにしたRPG
1997年に初代『マリーのアトリエ』が登場して以来、
25年以上にわたって愛され続けているロングセラーシリーズです。
本シリーズ最大の特徴は、「錬金術」を駆使してアイテムを調合し、
冒険や日常を彩るゲームシステムです。
プレイヤーは主人公となり、
素材を集めて武器やアイテムを作成しながら物語を進めていきます。
戦闘もシンプルなターン制が多く、
調合で作ったアイテムが戦略を左右することも。
物語は、「日常と成長」に焦点が当てられており、
世界を救う壮大な冒険というよりも、主人公が錬金術士として
成長しながら仲間と共に日常を送る穏やかな時間が描かれます。
登場キャラクターも個性豊かで、
仲間との絆やほのぼのとしたやり取りがプレイヤーを癒します。
代表的なシリーズには、
『アーランド』『黄昏』『不思議』『ライザのアトリエ』など
複数のサブシリーズが存在し、それぞれの世界観や主人公たちの
成長物語が魅力です。
特に近年の『ライザのアトリエ』シリーズは、
美しいグラフィックと現代風の冒険で多くの新規ファンを獲得しました。
『アトリエ』シリーズは、
RPG初心者でも楽しめる優しい世界観とやり込み要素が満載の作品です。
錬金術の魅力を体験しながら、
穏やかで心温まる冒険に出かけてみてはいかがでしょうか?
シリーズが気になる方はこちらも
HUNDRED LINE -最終防衛学園-
商品の発売予定日:2025年4月24日
ダンガンロンパ」と「極限脱出」の制作陣が
コンビを組んだ新作アドベンチャーゲーム
舞台となるのは、謎に満ちた学校「最終防衛学園」。
「東京団地」で家族や幼なじみと穏やかな日常を過ごしていた
主人公の澄野拓海は、「SIREI」と名乗る謎の生物によって
同校への転校を余儀なくされる。
与えられた目的は、迫りくる敵「侵校生(しんこうせい)」から
学園を守り抜き、人類を救うこと。
拓海と同様に集められた15人の少年・少女たちは、
異能力「我駆力(がくりょく)」を駆使し、襲撃者へと立ち向かっていく。
イナズマイレブン
英雄たちのヴィクトリーロード
商品の発売予定日:2025年6月予定
【イナズマイレブン】――超次元サッカーが生んだ熱い友情と必殺技!
『イナズマイレブン』は、
レベルファイブが手掛けるサッカーRPGで、
2008年にニンテンドーDS向けに登場しました。
「サッカー×RPG」という斬新な組み合わせと、
熱いストーリー展開が多くのプレイヤーを虜にしています。
物語は、弱小サッカー部「雷門中」のキャプテンである
円堂守(えんどうまもる)が、仲間を集めながら
全国大会「フットボールフロンティア」優勝を目指すというもの。
選手同士の熱い友情や成長、数々の強敵との戦いが描かれ、
子供から大人まで心を掴むストーリーが展開されます。
最大の魅力は、
サッカーを超えた「超次元サッカー」の要素です。
キャラクターは必殺技を使い、シュートやディフェンス、
ドリブルで常識を超えた派手なアクションを繰り広げます。
「ゴッドハンド」や「ファイアトルネード」など、
技ごとに豪快な演出が施されており、
試合がまるでバトルのような迫力に満ちています。
さらに、試合だけでなく、フィールドを探索して仲間をスカウトし、
選手を育成するRPG要素も魅力の一つです。
豊富なキャラクターが登場し、チーム編成の自由度が高く、
自分だけのドリームチームを作り上げることができます。
アニメや映画、
さらにはシリーズ作品としても展開される『イナズマイレブン』は、
スポーツゲームとRPGの枠を超えた名作です。
熱い試合と友情を描くこの世界を、ぜひ体験してみてください!
龍の国 ルーンファクトリー
商品の発売予定日:2025年春
【ルーンファクトリー】――農業×冒険×恋愛!欲張りなファンタジーRPG
『ルーンファクトリー』は、
マーベラスが手掛ける「ファンタジー生活RPG」で、
2006年にニンテンドーDSで第1作が発売されました。
『牧場物語』の流れを汲みながらも、
農業、冒険、恋愛を融合させた独自のゲーム性が魅力です。
物語は、記憶喪失の主人公が小さな村で生活を始めるところからスタート。
プレイヤーは畑を耕して作物を育てる農業を行いながら、
モンスターが棲むダンジョンへと冒険に出かけます。
バトルでは武器や魔法を駆使して敵と戦い、
手に入れた素材で武器や道具を強化する要素も充実しています。
さらに、村では個性豊かな住人たちとの交流も楽しめます。
特に恋愛要素が人気で、気になるキャラクターにプレゼントを贈ったり、
イベントを進めることで結婚まで発展することも。
日常生活のほのぼの感と冒険のスリルが共存し、やり込み要素も満載です。
シリーズは進化を続け、
最新作『ルーンファクトリー5』では
美麗な3Dグラフィックとアクション性が向上し、
より深く物語と世界観に没入できるようになりました。
『ルーンファクトリー』は、
「牧場物語」の穏やかな楽しさに加え、RPGの冒険と育成、
恋愛シミュレーションの魅力を一度に楽しめる作品です。
ファンタジーの世界で、
自由気ままな生活と冒険をぜひ体験してみてください!
シリーズが気になる方はこちらも
ドラゴンクエストI&II
商品の発売予定日:2025年
【ドラゴンクエスト】――冒険と成長を描くJRPGの原点
『ドラゴンクエスト』(通称「ドラクエ」)は、
スクウェア・エニックス(旧エニックス)が手掛ける
国民的RPGシリーズで、
1986年に初代作品がファミリーコンピュータで発売されました。
日本におけるRPGの基礎を築いた伝説的な作品であり、
多くのゲームファンに愛され続けています。
物語は、勇者となったプレイヤーが広大なファンタジー世界を冒険し、
仲間とともに魔王を討伐する王道スタイルが基本。
プレイヤーの成長や選択が物語に深く関わり、
シンプルながらも心を打つストーリーが魅力です。
特徴的なのは、戦闘のシステムや個性豊かなモンスターたち。
「スライム」をはじめとするモンスターはシリーズの象徴で、
バラエティ豊かなデザインと親しみやすさで多くのファンを生んでいます。
また、すぎやまこういち氏が手掛けた荘厳な音楽も、
冒険の感動をさらに引き立てています。
シリーズは進化を続け、
最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』では、
美麗なグラフィックと深みのある物語が融合。
新旧のファンが共に楽しめる作品となっています。
最近では『ドラゴンクエストⅢ』のリメイク版が出たことで、
世間を騒がせたのは記憶に新しいです。
『ドラゴンクエスト』は、ゲーム初心者からベテランまで幅広いプレイヤーにおすすめのRPGです。壮大な冒険の世界へ、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
シリーズが気になる方はこちらも
おわりに
気になるタイトルはございましたでしょうか。
発売日が遠いものについてはまだ情報が少ないので、
改めて記事を作成したいと思ってます。
この記事をきっかけに新たなゲームとの出会いがあれば幸いです。