![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69801288/rectangle_large_type_2_f6ce01c433653c91f68368e79209b13d.png?width=1200)
Photo by
deoxyriboco
絵画からイメージ作曲20221.14(123)
「ウォーリー・ノイジル」シーレ 1912年
エゴンシーレはウィーンの人なんですね。
この絵の細やかな色使いが好きです。
穏やかな人柄が滲み出ているようで、ヘ長調になりました。
この調和のとれた穏やかな似顔絵には、わずかに下げた頭、赤褐色の髪、鑑賞者をまっすぐ見つめる大きな輝く青い瞳のウォーリーが描かれています。とりわけ印象的なのは、シーレが用いた幾何学的な形と、オレンジと青、白と黒、赤と緑の色彩の調和。この肖像からは愛情や優しさがにじみ出ており、そのようにして恋人たちの親密さを示しています。
デイリーアートより