![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80900014/rectangle_large_type_2_5dbb8dc8af5a830d24338ab7a15763cb.png?width=1200)
Photo by
nonoharappa
絵画からイメージ作曲2022.6.18(278)
「無題(ラジオ)」トレイラー 1942年ごろ
この作家は、死後30年経ってから
注目され始めたようです。
認められたい、とかの邪なココロでなく、
描きたい、というエネルギーの塊ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80900083/picture_pc_0d59f4e223f14f8006b5af9e302906c3.png?width=1200)
イ短調ですが、リズミカルでコミカルなイメージです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80901177/picture_pc_1eb622ec23453ea38a0f2ac13d9c8c98.png?width=1200)
ビル・トレイラーはアラバマ州ラウンズ郡出身のアフリカ系アメリカ人の独学の画家です。現在では、最も重要な20世紀のアメリカ人画家の一人とされています。奴隷の身分に生まれたトレイラーは、奴隷解放宣言後、小作人として生涯のほとんどを送りました。彼が絵を描き始めたのは、アラバマ州モンゴメリへ引っ越した1939年以降のことです。85歳の時に、回想や目にした出来事を記録し始めました。1939年から1942年まで、彼はモンゴメリで路上生活を送りながら、1500点近くもの作品を生み出しました。作品が広く注目されはじめたのは1970年代後半になってからで、彼の死から30年後のことでした。