見出し画像

絵画からイメージ作曲2022.8.15(336)

「人間の堕落」コルネリス・ファン・ハールレム 1592年

有名な場面。
禁断の果実を食べてエデンの園から追い出される人間。
このテーマの絵は多くありますよね。


原罪、、のイメージはニ短調でしょ?

ニ短調 アンダンテ4分の4
「人間の堕落」、「アダムの堕落」あるいは単に「堕落」は、キリスト教において、最初の人間の男女が神に従順な罪のない状態から、神の命に背いて原罪を負った状態になったことを表す言葉です。その物語は、旧約聖書『創世記』第1章から第3章に記されています。エデンの園で神とともに暮らしていたアダムとイブは、善悪を知る木の実は取って食べてはいけないと神から命じられていたにも関わらず、蛇にそそのかされてそれを口にしてしまいます。 アダムとイブが命の木の実をも食べて不死となることを案じた神は、自分たちが裸であることを恥じる二人をエデンの園から追放したのです。この絵に描かれているのは、まさにその場面!
デイリーアートより

いいなと思ったら応援しよう!