
1人暮らし大学生のカレー作りはタブー!?
カレーという食べ物はコスパ最強である。
ワタクシがよく作るカレー(玉ねぎ、ニンジン、じゃがいも、酉むね肉、トマト、ルー)はなんと一食で約100円!!(ワタクシ調べ)。
栄養豊富で低コストの誰が作っても美味しい最強の食べ物である。
しかし、カレーは魅了の魔力を持っている!!!
ワタクシは気がつくとスパイスを買い漁り、様々なカレーに挑戦。
「次はどんなカレーを作ろうかな~」と頭はカレーでいっぱい、カレーパン状態に。
カレーという茶色の沼にハマるともう一生抜け出せない。カレーを作るのに2,3時間、下手したら1日かけてしまう。
しかし、食べるのは一瞬である。大量に作っても、スパイスの香りが満腹中枢を欺き、あっという間に消えてしまう。残るのは空の鍋と虚しさ、そして後悔である。
結論:一人暮らしはカレー作るな。
(主なスパイスはDAISOで簡単に買えるよ)