
Photo by
s_kaoru
10.エシカルやオーガニックについて
みなさんこんにちは。
高橋です。
今回はエシカルやオーガニックと呼ばれるものについてです。
今月発売されている、雑誌ananのテーマはエシカルとSDGsとなっており、いまホットな話題の一つです。
では、エシカルとは?
wiki先生によると。エシカル=倫理的、公平のいみで環境保全や社会貢献で使われる言葉、とされています。
身につけている、衣服や化粧品、生活用品に至るまで、天然なものを使い、排水として汚れを海に出さないといった考え方です。
自分は学生時代から肌が弱かったので、大学時代には自分のバイト代のかなりの部分をオーガニック化粧品にあてていました。
今でも年齢より若く見られるのは、ずっとオーガニックのものを使ってきたのも一つあると思います。
映画、「プラスチックの海」をみるとエシカルやSDGsの考え方が視覚的に見えるので、おすすめです。
https://www.anemo.co.jp/movienews/newmovie/plasticocean-20200909/