あれェ?毎週カラオケ行ってる気がするなぁ。俺たちって1年間でどれくらいカラオケに費やしてきたんだろう。もしかしてもうDAM買ったほうが安いんじゃね?sing a song!歌え!今年1年のカラオケ代フェルミ推定してみようかSP
賑やかなタイトルでした
私の周りにはカラオケ大好きマンがたくさんいます。なのでほぼ毎週カラオケに行っているのです。1番最高で週3で行きました。おバカですね。
そして調布駅の周りには550円で夜フリーで朝5時まで歌い明かせる店が3つもあります。おバカですね。
これは毎週カラオケ行くしかないやん。青森の地元だったら安くても1000円します。おバカですね。
というわけで、安いしたくさんあるので僕たちはカラオケに吸い込まれます。基礎科学実験Aで重力加速度が変な値になった方はこの引力の考慮を忘れていましたね。おバカですね。
ということで今年1年(3月まで)使ったカラオケ代をフェルミ推定していきましょう。
どうも皆さんこんにちは、電ラン子です。
おっとこれは電撃ランキング推定でした。ごめん。
まず1年間は52週間あります。あまり行かなかった月は4月、12月、1月くらいでそれぞれ1回くらいしか行ってません。ひと月4週間とすると、
52-(4-1)×3=43
体感的に週に2回行ったのは5回くらいでしょうか。3回行ったのは1回です。
つまり43+7=50
行かなかった週も何回かあると思うのでざっくり5回くらい引いておきましょう。
50-5=45
8、9月の8週間は青森のカラオケに行っていたので1000円。それ以外は550円とします。
計算すると、、
1000×8+550×37=28350
28350円でした。
マインドキャッチ
そんな高くないやんボケ
あなたはこう思いましたね
マインドスキャンこれが私の力です
このマインドスキャンのネタ一生擦り続けたいほど好きなんですけど、チョコプラのyoutubeにネタあるんでぜひ見てください。
このネタどんくらい面白いかっていうと、ガリレオが最初事件現場行って事件全容が分かった風な雰囲気出しておきながら「HAHAHAHA⭐︎さっぱりわからない」って発言するときにする満面の笑顔が出るくらい面白いです。
なにこの意味わからん例え
ぜひガリレオ見てください。ネトフリで全部観れます。この例え理解するために観てください。
ちなみに特に好きな方々はVaundy、King Gnu、suchmos、サザン、BUMP、宇多田ヒカルだぞ。
この方々が好きな人いっしょにカラオケ来てくれるとうれしいぞ。
最近アーティストをじゃない方で呼ぶことにハマってます。
例えばVaundyって相場バウさんじゃないですか。でも僕は格差つけるためにンディって呼びます。インドカレーの匂い醸し出してきそうな名前になりましたね。これみんなもやってみてください。
King Gnuもキングって呼びます。
BUMPはオブチキンです。
これは他のファンと格差つきます。認知される日も近いね。
ちなみにDAMは3500000円でした。
たけえ。
調布の歌広かまねきで超特大のボエボエブルボエ聞こえてきたらほぼ確で俺です。歌の上手さもボエボエブルボエだよ。