
横須賀市 三笠公園(みかさこうえん)。
妻と一緒だと温泉三昧、からの飯旅が楽しい。
ひとりならぶらっと流しながら温泉、さっと食事を済ませて港見学。
となるのが横須賀。
まさかこんなに訪れる場所になるとは、その昔は全く考えてませんでした(笑
町田からだと16号、そして357号線、からの16号が気持ち良い。
横浜から海岸沿いを南下するルートを、のんびりと流すのがとても宜しい。
横須賀の街を気持ちよく流して到着する三笠公園。
せっかくなので戦艦三笠を見て帰るのが吉であります。
隣にはポートマーケットがあり、食事もできればお土産も買える。
ここで軽食を食べながら、海を眺めるのも良いですぞ♪

車では気付けない「旅感」はバイクならではです。
とはいえ今年の残暑は厳しくて、9月では灼熱でありました(汗

平日休みの利点は、どこに行っても人が少ないところ。
カメラ持っての散策も、気遣いが少なくて済む。

こんなのから撃たれるものが飛んでくると考えると恐ろしい。
後部の主砲横には、砲弾も展示してあります。

端まで行けば、米海軍基地も見えます。

人が少ないからこそできる「待ち撮り」でありますな。

個人的には外から眺めるのが好き。
甲板なんかに立ってしまうと、色々と考えて怖いのですよ(汗

GBは高速道路も走れますが、苦手と言えば苦手。
バイクの性格を考えると、楽しめるのは時速80kmぐらいまでかなぁ。
横須賀市 三笠公園
神奈川県横須賀市稲岡町82