![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95218919/rectangle_large_type_2_ae9e091fdb90427614829fdbc6607760.png?width=1200)
イロチ3匹旅(5)「1300孵化」
色違いポケモン3匹でポケモンシールドを縛りプレイ。です。
1匹目の色違いは野生捕獲で2番道路にて手に入れたピンク色のホシガリス。(記事はこちら)
縛りプレイ内容はこちら
使うポケモンは3匹 内1匹はイシヘンジン
野生から2匹、孵化からはイシヘンジン
ひかるおまもり 無
進化は無し。出現した姿で旅。
戦闘中のどうぐはあり
ドーピングあり
ただいま、預かり屋にて英語圏のイワーク♂と日本語圏イシヘンジン♀で国際孵化にて色違いイシヘンジンを出すために5番どうろで孵化しまくってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1672915934000-2TzRWoaaGL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672915934054-HTmDPzh4eA.jpg?width=1200)
ボックスが満31個ある中、31個全部イシヘンジンになったので1ボックスごとに逃がして空きをだして孵化して埋まってまた逃がして空きを出して孵化をだして・・・を繰り返します
(尚、1つのボックスだけ色違いホシガリスとジメレオンの2匹が入ってる)
(ボックスが一巡した記録としてボックス名の数字に[*]を付けている)
国際孵化での色違いは1/683で出るらしいですがとっくに683を越え、700、800、900と行き、1000を越えそうです。
1000いくないくな〜!
という願いは散り、1000を超えました
![](https://assets.st-note.com/img/1672920197787-4JOd213Sg1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672920197830-Uv0M8bbfHQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672920213003-QAklrEj23K.jpg?width=1200)
ボックス4*がいっぱいになったのでボックス5のイシヘンジンを逃がして5*に変えてまた孵化作業へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1672920197818-NuCZcei0ds.jpg?width=1200)
出なさすぎる
もう既に狂ってる。
狂うまでは出なくてもイシヘンジンの鳴き声とか姿とかかわいいな〜〜〜〜〜とか思ってたけどもう“無心”までなってる。
無心、は言い過ぎ。少しくらいは心はある。
はやくイロチきてくれ〜〜
はやくこの地獄から抜け出したいぃ〜
という願いだけ。
1匹目のイロチホシガリスを出した2番道路でひたすら野生ポケモンに出会って逃げてたあの頃よりも辛いかもしれません。どっちもどっち、かな!
![](https://assets.st-note.com/img/1673086232710-zbkSWSegPL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673086232843-yWClknQGyA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673086232673-3PLpOTNCaM.jpg?width=1200)
まじで沼。
友達は長くても1200はいくって言ってたからこれは完全に沼。
沼
もうイシヘンジンイロチ、いないんじゃない?俺が調べてみたイシヘンジンイロチはウソなんじゃない?って思うほどだった。
それともシールドでイシヘンジンイロチでないとかだったらどうしよう。
倒した数がゼロなのも・・・イロチが出ない原因の1つかもしれない。
ポケモンを倒すほど、イロチの確率が上がるらしいのですがイシヘンジンはソード限定で出るポケモン。
シールドでは出ないので倒しようがない…
本当に確率が低すぎるのか…?
ひかるおまもりなしで海外孵化のイロチ確率が1/683なら。せめてその倍、1366くらいになったら出てくれよ
![](https://assets.st-note.com/img/1673224815205-4LrG32pMdj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224854294-SWIsuVmZZJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224854237-qrtvqXZ08k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224854299-BXV00Q2oVy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224854247-LmYhCXXJ4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224854213-oxVWiNBgBq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224874022-TTs9qsieT0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224887527-ERBqlklyoj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224887499-sPCmYpFxNV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224893240-XT5kVR0K64.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224903793-v5a2pxc3Ka.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224904634-PEUrKyD4dh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224903851-4DW1fBzJZk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224903881-VMF4S9OOTG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224903860-CMGtu3mhqc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224926342-swpmvcwS4m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224926409-U1CbeXx1b7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224926381-UmEqvquFnT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224926296-oUIcn1sFYy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673224926309-3slx4LjXdy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673225239759-MI72eKqfWn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673225239996-s1Wf70DN6E.png?width=1200)
きたきたきたきたきたきたきたキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキ喜多タキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1673223402803-aRbH1hE58i.jpg)
[ステータス]
![](https://assets.st-note.com/img/1673225348106-3i1p8hNg1f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673225348199-A20vk1xQEA.jpg?width=1200)
とくせい:パワースポットはダブルスだけだがいいか!
イロチだし!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1673225348221-avLM3D26rQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673225348141-UXq3Md2a4a.jpg?width=1200)
これを出した時、友達と通話しながらフォールガイズしててそのロード中に孵化作業してた。
そんなもんだからフォールガイズのステージとステージの間のロード中に出たもんだから通話でめっちゃ声だして騒いだし次のフォールガイズのステージ集中できなかったけど色違いイシヘンジン出たからなんでもいいや!!!
年末年始、ほぼイシヘンジン孵化作業してたけど良い思い出!今年は良い年になる!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1673225348074-X6Yn8fyrjH.jpg?width=1200)
命名は[イロヘンジン]、もうこれしかなかった。
通話中友達が名前候補を上げてたしフォールガイズもやってたがもう俺の色違いイシヘンジンと出会えた興奮はなにもかも越えられない興奮だった。
そして孵化した回数は1325
出る前、1366で出てほしいって言ったけどほぼそんくらいで出たな
![](https://assets.st-note.com/img/1673225863400-H612mS4XRR.jpg?width=1200)
一巡した13ボックス目。
プレイ時間は総合58時間
色違いイシヘンジンのために費やした時間は29時間。
色違いホシガリスを出した時間は28時間なのだが、プレイスタートから色違いホシガリス、1個目のジムバッジ、預かり屋までのプレイ時間は29時間なのでそれまでのプレイ時間をこの孵化作業に費やしています。
総合プレイ時間の半分を色違いイシヘンジンを出すために費やしている!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1673225863481-hohJMvA2Qd.jpg?width=1200)
まぁ、色違い出たからいいか!!
色違いを出した興奮・喜びはもう色違い出すための苦行・苦しみを超える。
たぶんこれってサウナみたいなものでサウナって暑くて苦しいけどそこからの水風呂・外気欲でととのう。をすると気持ち良い。それとほぼいっしょ。
ところで 色違いポケモンがボールから出るときにキラキラ✨なエフェクトが出るのですが種類があるらしくてそれはイマイチ詳しくないけどこのイロチイシヘンジンは☆型が出てて一方ホシガリスはちがう種類な気がします。
でもこの情報がどうであれ、イロチイシヘンジンが出たのでもういいです☺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95219032/picture_pc_1e4b37534af0f9446f49630d34ba1ca8.gif?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95218970/picture_pc_7fa5d0d8d382ff8fa67521837b78311b.gif?width=1200)
それとイシヘンジンが出るときにイシヘンジンが足を組んでからその足を空中展開してから地面につく動きしてるけどこのイシヘンジンの足ってなんかエスパー的な動きなのか…?
顔・腕から少しは分離できるけど基本はくっついてるカンジなのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1673223592058-gQtno6VaCh.jpg?width=1200)
ってことか!
せっかくなのでキャンプで遊ぼう!
![](https://assets.st-note.com/img/1673227436105-ni0KjHyxUm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673227475650-skQOSrF7uq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673227475657-8qCZeaEv0q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673227475615-9jYApk2kof.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673227709715-2KFI1Mcaun.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673227540357-pS6ZqME9dO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673227533077-CAmU2rqcb0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673227511157-SXXPoBX7zA.jpg?width=1200)
また、今回の旅はドーピングは縛ってないので橋に落ちてるハネを地道に集めていたのでそれをイシヘンジンに与えます。
ハネ?ドーピングって何?という説明は簡潔にいうと「こうげきとかのステータスを上げるためのアイテム」ってカンジです。ニンゲンでいうサプリみたいなもんです。
とりあえず、イシヘンジンに上げても良いステータスを上げます。
・たいりょく(HP)のハネ 5
・きんりょく(攻撃)のハネ 11
・ていこうのハネ(防御) 13
・せいしんのハネ(特防) 12 を与えました
![](https://assets.st-note.com/img/1673227775117-ClSpGpDERC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673227570604-pted2sUKXQ.jpg?width=1200)
タマゴからうまれたのでイシヘンジンはレベル1の赤ちゃん、なのでレベルアップを5番道路でやります。
ある程度レベルを上げたら橋の真ん中で待ってるライバルのホップに挑戦です。
イロチイシヘンジンが出るまでにバトルはお預けしてたので29時間待たせてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673227580318-aOmxXSbHwI.jpg?width=1200)
初手はウールー。
イシヘンジンよりレベルが2も高いがそんなレベル差なんてなしに がんせきふうじ 2回で倒しました。なんかこのイシヘンジン強い…?
![](https://assets.st-note.com/img/1673227593325-Vkf2mqXDNM.jpg?width=1200)
次はラビフット。こっちも最初の相棒であるホシガリスを選択。
思えばホップの最初の相棒ってウールーで御三家であるラビフットは切り札か。
![](https://assets.st-note.com/img/1673227593366-h3taBj5YwX.jpg?width=1200)
このラビフット戦、にどげり でホシガリスこうかばつぐん だしHP削ってもどうぐでかいふくされてしまったがなんとか倒す。
![](https://assets.st-note.com/img/1673227615597-MgsBgAJzNC.jpg?width=1200)
最後のアオガラスはイシヘンジンのがんせきふうじでたおす。
タイプの相性をばっちり理解してる わけではないがいわタイプの技で倒す。
レベルはイシヘンジンのほうが低いけど弱点つけたから簡単に倒せました。
ドーピングを少しやっただけだがそれにしてもこのイシヘンジン、強い気がするな…!
![](https://assets.st-note.com/img/1673227615538-SjrnvsSzYU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673227615573-2mhgROs7rQ.jpg?width=1200)
ホップ戦終了。無事勝利。 29時間も待たせてごめんな。
そしてその先のバウタウンへ着いたところで今回は終わり。
次はバウタウンのジムチャレンジ、ルリナ 水タイプ使い。
イシヘンジンはいわタイプだからみずタイプは不利だけどあの色違いを出すための沼・地獄を2回体験してるから相性不利なんてどうってことないぜ!
![](https://assets.st-note.com/img/1673227633721-19oajpRGb6.jpg?width=1200)
最後に現時点のホシガリス・イシヘンジンの技・レベルを見せて終わり。
![](https://assets.st-note.com/img/1673223402804-jZaD29nyvU.jpg?width=1200)
次回 [色違い2匹とジムチャレンジ]
前回までの記事はこちら⇩