![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104145754/rectangle_large_type_2_5142ccc8732f1f0774c289a4d9870f12.jpeg?width=1200)
イロチフルパ旅その4「色違い2匹アヴァンギャルド!」
・前回のあらすじ
2匹目の色違いポケモンをゲットするぞー!って大量発生を巡っていたらわかりにくいカイデン色違いポケモンを発見して見事ゲット!さっそくボウルジムに挑戦するぞい!
ここで今回の旅のルールをおさらい。
色違いポケモンのみでクリアする(1つのジムごとに1匹色違いをゲット)
進化,ドーピングはあり
本ソフトのデータ スカーレットで色違いを出すため、ふしぎなおまもりはナシ、ひでんスパイスもナシ
パン作りの効果使用はあり
バトル中は回復なし(バトル外は使用可)
縛り内容は途中で増える可能性アリ
ボウルジムに挑戦!
![](https://assets.st-note.com/img/1682336327045-pMxtBXouI6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336326962-a412PXwjgR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336327019-K7buF5vQnu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336335162-qrUoGqsh1Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336335236-NLWEol8JAF.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336335301-IQ0aU6b5V5.jpg?width=1200)
めちゃくちゃ鍛えるじゃん…って思ったけどSVからランクマッチ始めた俺は20匹以上はポケモン鍛えてるわ…
嵐のように過ぎ去ったネモを後にジムテストを受ける。
テスト内容はキマワリを10匹集めればいいだけ!簡単だね!
![](https://assets.st-note.com/img/1682336345451-WJ3dI65Vwz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336571012-sle86jBijf.jpg?width=1200)
ジムテスト・スタート!
![](https://assets.st-note.com/img/1682336571019-IwtzHI6G6K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336570941-l6JjhlY2is.jpg?width=1200)
カワイイネ
![](https://assets.st-note.com/img/1682336631459-LokWwyaDxn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336631449-0SwGgNBaEL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336666670-GtOLsWxMmh.jpg?width=1200)
倒れてもついていくって無理すんな!?
![](https://assets.st-note.com/img/1682336700274-PBqPiqpOm4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336700236-OlTe6ZyZAR.jpg?width=1200)
この集めたキマワリ達と走れるのはこのジムテストだけ!
こんな感じで自分のポケモンたちともいっしょにたくさん歩き回りたいな(現状1匹だけなので)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336700193-HmW8UeFMb2.jpg?width=1200)
こうしてジムテストも合格したのでさっそくジムリーダーに挑戦しよう!
![](https://assets.st-note.com/img/1682336345648-lIeBql3mL7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336869200-XXdDTZz9XU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336869126-eofpw6Ht4h.jpg?width=1200)
VSコルサ
![](https://assets.st-note.com/img/1682336869226-0BMzNJRCKu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336869258-pE8gP0cVVO.jpg?width=1200)
ジムリーダーコルサに挑戦。手持ちは3匹。
自分の手持ちのレベル:
ルガルガン イヌこ レベル25
カイデン かわ レベル21
レベル差もあってか、ルガルガンのいわおとしで1匹目のチュリネがワンパンし、交代で2匹目のミニーヴはデンライのついばむで効果抜群の急所でワンパン。
![](https://assets.st-note.com/img/1682336954637-XKXYyv1vTY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336954739-eDCortSYQV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336955438-qUJij3yYAE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336954679-XKGzHJqZC3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336954706-sOawHfjWck.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682336954642-5KnI05OZxy.jpg?width=1200)
ここまで簡単だとレベル差と進化したからってのもあるし、デンライのひこうタイプで弱点突けるのが良いね
最後、3匹目はウソッキー
まずはこっちの先行攻撃でついばむ
![](https://assets.st-note.com/img/1682337249544-OswZJkfBhP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682337249588-ZhwVZQHcGR.jpg)
え!?効果抜群でこれだけしかくらわないの!?
レベルはこっちのほうが上なのに、ウソッキーの防御が強いのかな。
そのウソッキーはくさわけをやってきてそれもわりと痛いダメージくらった。プラス、ウソッキーはくさわけの効果ですばやさが上がるし。
だが次のターンではまだカイデンのほうが速かったのでついばむをさせていただくぞ
![](https://assets.st-note.com/img/1682337298211-5Ej0WTqeOo.jpg?width=1200)
本日2回目の急所でございます!やるなカイデン!かわ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1682337418111-8yk8jqxObw.jpg?width=1200)
だが2ターン目のくさわけのダメージとウソッキーのすばやさ上昇で3ターン目でウソッキー先行攻撃のくさわけでやられてしまった…
残るはルガルガンだけど弱点突かれるな…ウソッキーのHPはそこそこ削ってるはいるものの、すばやさ上昇でウソッキー先行攻撃は確実だろう。
その心配から、さっそく先行攻撃のくさわけをやってきたがルガルガンはHP84/58で残した!
効果抜群だけどくらわないもんだな~
![](https://assets.st-note.com/img/1682337501470-KcMWPjKiIE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682337501503-QPjUjTa1e8.jpg?width=1200)
くさわけ痛かったぞってことでカウンターでウソッキーを倒していきま~す
![](https://assets.st-note.com/img/1682337501449-vuuqPNi0tv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682337501581-rn8zKearXx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682337501528-jdMI0bvv46.jpg?width=1200)
コルサに勝利!
アヴァンギャルド!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1682337551121-LNb1yC2id3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682337551030-Cz49fILoBE.jpg?width=1200)
そしてジムチャレンジ終了後にハサック先生が。
四天王って最後にあわられがちだけど四天王で先生という位置づけによって最初から親しみが出るキャラいいよね
![](https://assets.st-note.com/img/1682337551015-URwsbMawk0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682337551041-6TFfSfPWWq.jpg?width=1200)
目指すものなんて宝物という名の色違いポケモンに決まってるだろう!!
ということでジムも2個ゲットして3個目のジム挑戦前に3匹目の色違いポケモンを捕まえよう!
![](https://assets.st-note.com/img/1682337550981-zmbsOamJJy.jpg?width=1200)
次のジムはハッコウシティのナンジャモに挑戦。
色違いポケモンを捕まえるのもこの街の周辺で捕まえる。
![](https://assets.st-note.com/img/1682337551108-DBT3aCIu48.jpg?width=1200)
今回捕まえるのはキルリア
![](https://assets.st-note.com/img/1682735702141-cbPxKs8Ja1.jpg?width=1200)
イワンコもカイデンも、たまたま大量発生で出てきたポケモンでとくに狙ってはいないけど今回はキルリアを狙って出したいと思います。
場所はハッコウシティ近くの東2番エリア
![](https://assets.st-note.com/img/1682735761031-D5yM6Tl4T7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682735761041-To8f6r4DdQ.jpg?width=1200)
この左右に売店がある街の出入り口の東2番エリア(草むらからハッコウシティの下に広がる海辺に繋がる場所)でキルリアは出るのでここをポイントにしたいと思います。
この場所を行き来することによってステージ場所による野生のポケモンリセットが簡単にできるポイントとなっています。
また、写真で赤〇で囲っている売店の「串のトリコ」のメニューの1つの「焼きおにぎり」を食べることによってそうぐうパワーのフェアリーがつくのでそれでキルリアが出現しやすくなるのでそれを食べてキルリアを出します。
![](https://assets.st-note.com/img/1682735776810-Be2lviRxi7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682735776813-SDCkw6qDPM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682735776665-KWaX72o3ns.jpg?width=1200)
本当はlevel2のほうがいいだけど調べたら自分で作るパンでも、材料が手に入らないので現状食べられるレシピで効率がいいのはコレなので焼きおにぎりでガマンします。
キルリアを出すときに食べるけど問題はそうぐうパワーlevel1だとしてもフェアリータイプ以外のポケモンはふつうに出るしキルリアは夜の時間帯は出ない点だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682735813437-JtXIkQkrgM.jpg?width=1200)
でもここにはベトベターも出る。
個人的に好きだしベトベターの色違いも欲しいのでベトベターの色違いポケモンが出たら捕まえて3個目のジムチャレンジしてからキルリアを捕まえようかな。目的とおりにキルリア捕まえても後でベトベターは捕まえたいな。
それ以外の色違いポケモン出たらどうしよう…
なので日が出るときは基本キルリアを狙って夜はベトベターを狙ったりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1682735863636-kHRH6ui8R9.jpg?width=1200)
そうぐうパワーをつけてもlevel1なのでキルリアが出てきたとしても数のバラつきがあってだいたい、5~10匹くらい出ている。
これは大量発生ではなく、シンプルな野生厳選(ひかるおまもりなし、ひでんスパイスによるかがやきパワーなし)なので色違いポケモン遭遇率は1/4096
野生ポケモンリセットがステージ移動によって簡単にできるため、効率が良いのが救い。
1リセットごとにそうぐうパワーlevel1でキルリアが出るのは5~10匹だが平均6匹として4096÷6をすると約682
682回の往復でキルリアの色違いが出ると思っても気が楽になります(本当にそうか?)
今作、初めてのシンプルな野生厳選ですが大量発生でキルリアかラルトスが出たら真っ先にいって出したい。
目的はキルリアなので、
どっちにしろ、がんばって出していきたいと思います。
ちなみに焼きおにぎりを食べる前にセーブして出なかったらリセットするのもできるけど別にリセットしないで食べ続けてもいいかな、とも思います。でも実はもう3個食べておこづかいが足りなくなってきてますが…もしかしたらリセットするかも!でもリセットしたらゲームデータのセーブデータに反映されないんだよな。でもSwitchのホームでプレイ時間を見れるからどっちでもいいんだよな...
![](https://assets.st-note.com/img/1682737525520-ILYq4MkGoY.jpg?width=1200)
とりあえず、プレイ時間10:51 からキルリア色違い厳選スタートです。さて、大量発生ではけっこうすぐに出たけど今回はどれくらいかかるかな~!?
![](https://assets.st-note.com/img/1682736037580-O7n80PCTRq.png?width=1200)
次回はこちら!
これまでの色違い旅