マガジンのカバー画像

OB・OGインタビュー

14
様々な業界で活躍しているTUCの卒業生をご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

人と関わることの面白さや難しさに気付けた。

唐澤 敦紀さん 卒業学部・学科:商学部 経営学科 出身高校:群馬県立高崎北高等学校出身 勤務…

警察事務を目指したきっかけは学外イベント。「経験」の量こそ、大きな「自信」につな…

片野蘭さん 学科:現代ビジネス学科 出身高校:沼田女子高校 勤務先:神奈川県警  公務員ゼ…

本気で向き合ってくれた「先生のような公務員」になりたい。

池田智美さん 学科:現代ビジネス学科 出身高校:群馬県立吉井高校 勤務先:前橋市役所(障害…

5分の面接のための30時間。それは面接ではなく、働く意義の対策でした。

大塚遥加さん 学科:現代ビジネス学科 出身高校:群馬県立富岡高校 勤務先:甘楽町役場(産業…

興味や強みをのばせる「きっかけ」が多い大学

牛込啓輔さん 学科:経営学科 勤務先:8hammer株式会社(動画制作、ライブ配信、イベント制作…

"絆と感謝"の気持ちを伝わる結婚式をプロデュースしています

大澤 仁美 さん 卒業学部:短期大学部 2014年卒 勤務先 :ヴィラデマリアージュ高崎 お打ち…

ホテル関連の授業やインターンシップを通じて就きたい仕事が明確に

中村 茉樹 さん 卒業学部:短期大学部 2017年卒 勤務先 :東京マリオットホテル ホテル関連の授業に興味を持つようになり、1か月のホテル・インターンシップを体験。お客様を笑顔にできる仕事にやりがいを感じ、ホテル就職への思いが一層強くなりました。 就職活動中に先生から教えていただいたホテルが現在の勤務先です。 当ホテルでは約8割のお客様が外国籍。お客様の幅広いご要望にお応えできるよう、ホテル内外の知識や英語の習得に力を入れてます。

医療系資格やビジネスマナーなど、さまざまな学びが仕事の原点

赤石 沙耶香 さん 卒業学部:短期大学部 2017年卒 勤務先 :前橋赤十字病院 中学生の頃、病…

相手が機会でもこの仕事は接客業、人にやさしい製品づくりを心かけています

大橋 友梨 さん 卒業学部:短期大学部 2016年卒 勤務先 :沖電気工業株式会社 勤務先の高崎…

ウエディングコーディネーターは新しい人生の門出に立ち会えるところが魅力

吉野 唯菜 さん 卒業学部:短期大学部 2013年卒 勤務先 :株式会社ライムメンバーズ ウエデ…

中小企業の経営者と仕事ができることが魅力

吉澤 拓寛 さん 卒業学部:流通情報学部 2012年卒 勤務先 :富岡商工会議所 入所して8年目…

美容やメイクの仕事に興味がありました

堀 菜々子 さん 卒業学部:短期大学部 2010年卒 勤務先 :カネコ種苗株式会社 入学時に美容…

想像していた以上に面白い

飯野 真人 さん 卒業学部:商学部 2019年卒 勤務先 :税理士法人さくら税務 想像していた以…

自分がどう行動して、何を学ぶのかが大切

髙木 優衣 さん 卒業学部:商学部 会計学科 2021年卒 勤務先 :浅沼経営センターグループ アサヌマビジネスサポート Q.現在のお仕事を教えてください。 現在は、労務コンサルティング事業部で、人事労務に関する相談や諸手続きなどを主とする業務を担当しています。労務は、法的な相談内容から、ご相談者様一人ひとりの人生に関わる内容まで幅広い知識と経験が求められる非常に難しい仕事だと感じています。難しい仕事ですが、様々な方々と関わる機会のなかで、自分自身も大きく成長できる魅力的