9月10日 ジャッジをしない
今日の3号
今朝はだいぶ涼しく
もう半袖やと寒いかな?
昨日の夕方は歩くのイマイチやったけど
今朝はさくさく歩いてくれた
ウ○チなかなか出〜へんかったから
諦めて帰りかけたら踏ん張りだした!
良かった!出た!
おやつはヨーグルトと
自家製バナナジュース♪
バナナだけの甘さやから
爽やかやった( ´∀`)
美味しかったね3号♪
夕方はまた暑さが戻り
散歩もなかなか進まず…
まぁ急ぐ事もないし
止まるたびに空飛んでるカラス見て
「カラスですら友達や仲間がおるのになぁ」
と、カラスには失礼な事を呟く
ぼっちは寂しいわ( i _ i )
夜のおやつはリンゴと梨
今日の梨はハズレで
3号はあんまりくれくれせんかった!
わかりやすい∑(゚Д゚)
今日も1日元気で過ごせた事に感謝♪
今日の私
田村淳さんのお母さんの記事で
最後はパンツ1枚残さずに旅立たれたと
書いてあり感銘を受ける
ミニマリスト
マキシマリスト
物が多い・少ない
どっちが正しいとかないけど
このお母さんは
残されたお父さんが
遺品整理で困らないように
最後の入院が決まった時には
ほとんどの物を処分されてたそう
残された家族がバタバタしないように
自分の葬儀も全て段取りを決めていたとの事
本当に素晴らしいと思った
私の家族は
私以外はマキシマリストで
家中物で溢れかえってる(ーー;)
家族曰く
最後に残った人が
全部捨ててくれ!
との事
何の罰ゲームやねん
いや…
最後ってたぶん私やんな?
以前は、いや今でも相当ムカついてるけど
何でムカつくか?
残された人の苦労も考えず
自分中心やな( *`ω´)
って事にムカついてる!
自己中が悪いって判断するから
ムカつくねんな…
良い・悪いを決めるから
疲れるんやと最近気付いた
その人その人
それぞれ考え方も違うから
仕方ない
だって他人←自分以外の人は
変えられへんやから…
諦めた
最後は保険金から15〜6万ほどふんだくって
遺品整理屋さんに頼もう!
そう決めたら
毎日増えていく物見ても
あんまイライラせんくなった
でも独り身の私は
確実に他人様に迷惑掛かるから
毎週毎週せっせと無駄な物を
減らしてる
正義って?
常識って?
普通はさぁ〜の普通って?
結局その人のモノサシやと思う
だから極力ジャッジしない
そういう考え方もあるんやなぁ〜
くらいに捉えんと
自分がしんどくなるだけ!
・IHADAのクリーム
高い方か安い方か真剣に悩む…
・今日もポップコーンを作る
美味すぎ♪
・また模様替え病が出てくる
・バンザイ山椒の猫使ったペン画完成↓
以上♪
いいなと思ったら応援しよう!
