
佐藤弘道 脊髄梗塞で下半身まひ 2日に緊急入院し「今は全く歩けません」。過去にmRNAワクチン接種済み。
先日、3回目のワクチン接種終了!
— 佐藤弘道 (@sato_hiromichi) February 22, 2022
3回ともファイザーで副反応は3回とも全く無し(^^)
注射したところは2〜3日痛かったけどね。
みんなはどうだった?
こんにちは!
— 佐藤弘道 (@sato_hiromichi) July 21, 2021
ワクチン接種の質問が多かったけど、僕は一回目も二回目も注射をした所が二日くらい痛かっただけで、何ともありませんでした(^^)
とりあえず、ワクチンに関してのデマも多いので、きちんと自分で判断しようね╰(*´︶`*)╯♡
2021年07月17日(土)
ワクチン接種二回目が終了!
これで一週間もすれば抗体も出来るはず!!
パワーアップじゃ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


佐藤弘道さん下半身麻痺。
— Laughing Man (@jhmdrei) June 13, 2024
ワクチンは、怖いですね。https://t.co/nqdlXFob9Y pic.twitter.com/Gf4qPHerfK

“ひろみちおにいさん”の愛称で知られるタレントの佐藤弘道(55)が体調不良のため、活動を一時休止し療養に専念する。所属する太田プロダクションが13日、公式ホームページで発表し、佐藤自身もコメントを寄せている。佐藤はコメントで症状について「脊髄梗塞」と明かした。
佐藤弘道が患った「脊髄梗塞」とは 脳卒中の1~2%とされ年間に数人程度、医師が解説
脊髄はいわば脳の「尻尾」で、脳から背骨の中を通ってお尻の辺りまで続いています。背骨から左右に何対も枝分かれし、あらゆる臓器に脳からの命令を伝えます。脊髄梗塞はその脊髄に血液を供給する血管が詰まることで、脳梗塞の一種と解釈できますが、その頻度は低く、脳卒中の1~2%とされており、年間に数人程度です。
症状としては麻痺とその進行、膀胱直腸障害、自律神経障害などで、ひどいと歩くどころか立つこともできません。脊髄は大動脈から枝分かれした血管によって栄養を補給されていますが、多くの場合は脊髄の腹側と背中側に沿って走る血管のうち、腹側の太い血管がつまることで起こります。
症例が少ないことから、動脈硬化、動脈塞栓症、大動脈解離、ショックによる低血圧、血管炎から椎間板ヘルニアなど、原因もはっきりしていないのと同じ理由で、有効な治療法も確立されていません。
佐藤弘道さんを突如襲った「脊髄梗塞」 まれな血管障害 便意・尿意分からないことも
どんな病気なのか。
脊髄梗塞は、脊髄の動脈が詰まるなどすることで発生する血管障害の1つ。広く血管障害では、発生部位によって名称が異なり、脳では脳梗塞や脳出血、心臓では心筋梗塞や狭心症などが有名だが、脊髄梗塞の発症頻度はそれらに比べて非常に少ないとされる。
一方、症状は脳梗塞などと同様に、突然生じる。
特徴的な症状は、発症部位の痛みのほか、運動まひや感覚障害。「尿や便をしたい」という感覚が分からなくなったり、自分の意思ではうまく排泄できなくなったりする「膀胱(ぼうこう)直腸障害」という症状は、しばしばみられる。また、脳梗塞では半身に障害が出ることが多いが、脊髄梗塞では体の両側ともに支障が出ることが多いという。
うちに来る患者さんのご家族でもコロナワクチンを打った後に突然下半身が麻痺して動けなくなる人がいました。
— 調布市国領腰痛治療は三華堂整体法鍼灸院 (@tyoppa01) June 13, 2024
知ってるだけでも二人。原因は不明になっていましたが、もしかして脊髄梗塞だったのだろうか。一年半位で二人とも回復したようです
佐藤弘道が活動休止 下半身まひhttps://t.co/APR98CHoQQ
「任意接種だと忘れちゃう場合もあるから、定期接種になってくれるとありがたいですね」
— 567から369(ミロク)へ (@hilohas777c) June 13, 2024
今回の件との関係は不明だが、かなり以前からワクチンを信頼していたようだ。
佐藤弘道「下半身まひとなり 歩けなくなってしまいました」活動休止を発表 病名は「脊髄梗塞」https://t.co/1uWHJKF4au pic.twitter.com/HoLRyIeFNF


これも稀な病気だし屁理屈言われたら原因不明だ。だけれども今回のワクチンでは、抗原抗体複合体⇒血栓は当然の機序なんだから原因はワクチン。最近の火消し信者は科学的や論文で勝てないから、被害を訴えればいいとか言ってるが、そんな害の矮小化をしたら火消し研究者の思うツボ。薬害の引き延ばし https://t.co/nCw7sKnzqp pic.twitter.com/MrJfrKsjUq
— 自粛マスク蛋白マン (@1A48wvlkQc6mVdR) June 13, 2024
元から原因不明の難病になるとワクチンがなぜそれを引き起こすかが謎なだけで、心筋炎になるとか、癌になるとか、感染しやすくなるとかいう話のメカニズムは明らか。ただ認めないだけ。それは超過死亡もなんでも同じ。医学は元からそういうもので、証明しようが実社会のデータがどうであろうが無関係だ https://t.co/mPBOfy2wYx
— 自粛マスク蛋白マン (@1A48wvlkQc6mVdR) June 13, 2024
脊髄梗塞のような超稀な病気見たら、原因はよくある病態を考えること。そりゃコロナワクチンは第一位でしょう。病態機序も合う。
— uki (@uki85452883) June 13, 2024
"いやアレはない、疑わない"と言ったら、その医者は診断学を知らず、アレについて勉強不足、目を背けたいしかないポンコツw
アレ以外で何が「可能性が高いか」説明しろ。
https://t.co/9rcnxxxghx
— カピ・バラオ:💉未接種済 (っ˙ᗜ˙ )╮ =͟͟͞͞ ⊂□⊃ (@hrtk4141) June 13, 2024
1例だけですけど、厚労省の副反応症例報告の中にあるようですね。
第63回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第12回薬事・食 品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会
2021(令和3)年7月7日 資料1-2-1
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000802330.pdf
21ページ目に脊髄梗塞が報告されている

脊髄梗塞
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) June 15, 2024
厚生労働大臣が、新型コロナワクチンによる脊髄梗塞を現在4例認定しています。 pic.twitter.com/vydKPWSP09

更新の止まっているコロワク副反応データベースアプリで、ロット番号ER2659に脊髄梗塞の報告が上がっていた。21年4月に打って31日目に発現。上記ロットは死亡報告もあるようだ。接種が始まってから早い段階でこういう報告があったのに因果関係不明にして続行させたら被害が拡大するに決まっている。
— Wunna____🍬 (@Wunnakyaw_amay) June 14, 2024
血管系はなんでもあり得ます。まあ関連を皆疑ってないだけで、もっと多いでしょうね。若い人でもいろんな血管が詰まりえる、しかも何かの拍子に、と考えた方がいいです。えらいことやっちゃいましたよ。
— uki (@uki85452883) June 13, 2024
脊髄梗塞で多いとされる前脊髄動脈閉塞症
— Dr.D.D. (@DrDD2) June 13, 2024
脳卒中の1%未満と非常に稀
教科書には必ず出てきて糖尿病患者に多いと書かれており自分は臨床キャリア30年越えでそれらしい対麻痺症状の人を診て何回か疑ったものの全てMRIで否定された
従って一度も診たことがない
若くて健康な人がなるものなのかと驚いた
話の流れには全く関係ない雑談ですが2021年夏ごろから解離性動脈瘤や謎の血栓症からの脳卒中、心不全を診る機会が増えており不思議に思っています
— Dr.D.D. (@DrDD2) June 13, 2024
弘前大学大学院医学研究科博士課程修了 博士(医学)
mRNAワクチンはワクチンではなくて「核酸医薬品(生物製剤)」「遺伝子導入剤」だと気が付かなかったのか?一体「なんのために」医学を学び、博士号を取得したのか?全く、役に立たなかったようだ。

佐藤弘道さん。
— 幸福の設計 (@SPwHGdNtgmUIBeF) June 13, 2024
弘前大学大学院医学研究科博士課程修了博士(医学)
医学って何でしょうね?#医学洗脳 pic.twitter.com/JgLpTOE5RL
#コロナワクチン接種
#3回接種
#体操
#佐藤弘道
#大学院で医学を学び博士号取得
#博士号が役に立ってない