マガジンのカバー画像

note大学放送部公式マガジン

90
note大学放送部員の投稿記事のバックナンバー
運営しているクリエイター

#スキしてみて

note大学放送部♬腸を綺麗に!びっくりで美味しいジェリーの動画を見てね🥰

お久しぶりの放送部です🎵 部員さん達は何やら新しいことを始めたようです! 今日も音声、動画を含めて楽しい記事を聴いてくださいね♡ 🎵美腸賢脳さん 新商品が出ました✨ 腸活の強い味方! 腸の中をお掃除するだけでなく、乳酸菌と乳酸菌のエサまで摂れる美味しいデザート💖 作る工程も楽しめますよ! 有名人もおススメ! 🎵Ryo さん 癒しの歌声💖 『酒よ』 《お知らせ》もあるそうです! いっせいさん🎵 仮想空間でまごころざし村コミュニティ立ち上げ! 11月はオ

note大学放送部🎵

note大学放送部です🎵 放送部では、『あなたの気持ちを伝えたい』をテーマに音声記事を中心にお届けしています。 好きな音楽、誰かに聞いてほしい曲、声、歌、動画、誰かのでも、自分で配信しているものでも、コメント下されば記事でご紹介します。 放送部の記事はnote大学の学長ひな姫さんの記事に埋め込み、紹介されますので、たくさんの方にお届けできます! 是非、皆様の《伝えたい》をご紹介くださいね♡ note大学の学生さんだけでなく、どなたでもご紹介しています♬ ♪部員さんも

note大学放送部🎵

久しぶりの放送です! 今回は歌に、動画に、音声、盛りだくさんです!! (^^♪Ryoさんが久しぶりに歌ってくれました!「スローモーション」♡ 🎤スローモーション🌈久しぶりに歌ってみました💗 (^^♪美腸賢脳さんからは美味しいレシピ動画♡作ってみてね! 🌸腸!簡単!!美味しい!!!受験生におすすめのエノキ茸のチヂミとバッチリ麻婆茄子🌈 🌸腸!簡単!!受験生におすすめのノングルテンお米てんぷら粉の野菜タップリすいとん🌈 (^^♪私はやえがしさんにインタビューしてもら

note大学放送部の新入部員をご紹介します♡

note大学方法部の新入部員をご紹介します♪ デアさん💕 機械工学を学ぶ学生さんです。 サイエンスアートという独自の研究をしています✨ サイエンスとアートを結ぶ面白い視点で記事を書いていますので、是非ご覧ください! 【ロボットと音楽】 【バイオとロボット】 【ロボットとアート】??? なんだか音楽が聴こえるような気がしませんか? 美腸賢脳倶楽部さん💕 🌈腸内環境を整えると 免疫力が上がり、学習パフォーマンスも高まり、未来が変わる。🌈 という理念のもと 添加

EJさんが素敵な曲をプレゼントしてくださいました!『彩り』byMr.Children ありがとう💖

EJさんが先日〝愛〟に溢れた《Mr.Children 29th Anniversary オンラインライブ》をnoteで開催しました。 こちらの記事です✨ EJさんは、心の中心にいつも〝世界の平和〟の想いがある方です。 ミスチルファンの方は必見です! この記事の中で、交流のある方達に、その人に合った曲を1曲ずつプレゼントしてくださったんです🥰 私にも。 それが『彩り』 歌詞を少しだけ♡♡♡ ただ目の前に並べられた仕事を手際よくこなしてく コーヒーを相棒にして い

note大学放送部通信Vol.15

放送部の今週のまとめです♪ 今週はゴールデンウィークでしたが、皆様いかがお過ごしでしたか? 私はずっとステイホームで、外出は新しくできたテイクアウト専門のバーガーショップ「ブルースターバーガー」だけでした(;'∀') こちらの記事☟ 🎵先週のそいさんからのリクエストの放送のご縁でよーこさんが放送部の記事を紹介して下さいました。 noteを始めていなかったら、放送部の活動をしていなかったら出会えなかった素晴らしい方達と繋がれていることに幸せを感じます.。❍〇💖 よー

note大学放送部通信Vol.14

放送部の今週のまとめ記事です♪ 今週は仲間であるそいさんが4月でnote大学を卒業されるとのことで、学生最後のリクエストをして下さいました! 私たち放送部員一同、そいさんにエールを贈りたいという気持ちで、皆で放送することにしました✨ リクエスト曲はMr.Childrenの《蘇生》です! 部員それぞれの個性ある放送を是非お楽しみください💕 ☆いっせいさんの放送🎤 そいさんの優しさ 音楽の力! ☆かくみさんの放送🎤 そいさんのkindle本をご紹介! とってもわ

note大学放送部通信Vol.13

放送部の今週のまとめです♪ 今週は2つのリクエストをいただきました! ⭐️大学生デアさんからのリクエスト! 科学はアートになるか? デアさんは言う『科学は分析。アートは融合』 ふむふむ。なるほど。 私は、、そうね。。『科学は現象を追いかけるもの。アートは現象を超えるもの』 あなたはどう思いますか^^ ⭐️シタール奏者てる・ダヤカールさんからのリクエスト! 早朝の《祈りの音楽》 瞑想的でもあり、躍動的でもある、不思議なシタールの音色🌈 明日、週末の朝に是非聴い

【放送部】そいさんからのリクエスト(^^♪「蘇生」byMr.Children

仲良くさせていただいている、そいさんからリクエストをいただきました。 そいさんの記事を読んでいても、内容がスっと入ってくるんですよ。 そして、noteを楽しんでらっしゃる♪ それもそのはず、最近こんな本を出版されました! とってもわかる!わかる! ひとりじゃないんだ!と励まされるというか、このnoteの楽しみ方を解りやすく伝えてくれています。 ▼その本がコチラです♪ note大学で共に楽しみながら、共に頑張ってきた仲間のそいさん、4月で卒業されましたが、これからも変わ

note大学放送部 そいさんからのリクエスト(^^♪「蘇生」byMr.Children

note大学をご卒業されるそいさん! 最後にもう一度素敵な曲をリクエストして下さいました! note大学の学生さんでなくてもリクエストを受け付けておりますので、最後と言わず、是非またリクエストしてくださいね💕 お待ちしています! そいさんは中学校の先生です。 イメージは熱血先生! 私もそいさんみたいな先生に出会いたかったな。 そいさんが応援しているのがよーこさん💕 よーこさんは「脳脊髄液減少症」と言う、とても辛い病気を発症し、病気と向き合い、克服するために頑張っていら

シタールで朝の目覚めを《祈りの音楽》てる・ダヤカールさんのリクエスト🌅

放送部です! 今回もてる・ダヤカールさんのシタールの演奏で、素晴らしい朝のご提案です💖 てる・ダヤカールさんのご紹介🌈 インドで音楽を学ばれたシタールの奏者です✨ 以前にもご紹介させていただきましたが、今回の曲はまた一味違った雰囲気です。後半は、日本の津軽三味線にも似て、躍動感溢れる旋律です。 朝の音楽と聞いて、確かに!と思いました。 私のおすすめは〝早朝にシタールの音色を聴きながら公園を散歩〟です。 きっとエネルギーを充填して、素敵な一日になるでしょう。 何か良い

note大学放送部 デアさんからのリクエスト『ハニカムな夢のなかで』byデア

放送部の記事です。 大学生のデアさんからリクエストをいただきました♪ デアさんは機械工学を学んでいる学生さんで、『サイエンスアート』を研究しています。 テーマは『生物と機械の狭間』 面白いですね! 今まさに、私たちは《生物と非生物の狭間》であるウイルスに翻弄されている渦中にあり、未来にルネッサンスは花開くのだろうか⁉ デアさんの記事のご紹介! 『サイエンスとアートって違うもの?』 《コロナ禍で感じた3つの違和感》 「距離感」、「現実と非現実」、「リベンジ」

【放送部】土曜の朝

天気も良く、いかがお過ごしですか? 一緒に☕️𓂃◌𓈒𓐍 どうですか? ■土曜の朝天気良いですねーー 今日は、今のこの時間だけ、 のんびりの時間なんですーーー お付き合いしてくださーい♪ ☕o(`・ω・´) Coffee time✨ note大学放送部 鐘井ユウさんの『毎日配信ラジオ』 「書こうとすればするほど書けなくなる不思議」 著者が書きたいこと 読者が読みたいこと 2つが交わる部分を見つけて提案してます! 🎙放送部ではこんな活動をしていきます!放送部では、皆様か

【放送部】花粉症を癒す波動

花粉症の症状を癒す、最強周波数ソルフェジオ528hz の紹介です。 聞き流すだけなので、BGMにお使いください。 昨日、ともきちさんからこんなリクエストが届きました。 最近花粉がつらくてつらくて、朝、目も鼻も頭もしんどいです🥲そんなときに、少しスッキリするような、おすすめの曲があれば教えて欲しいです! さっそく調べたところ、 花粉症を癒す波動の曲があるではないですか! 私も、今年初めてアレルギーを発症してしまいました… ソルフェジオ528HZとは、奇跡の周波数と呼ばれ