![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157913206/rectangle_large_type_2_873ed1eb1703fbf7b7c50d8d9722b590.jpg?width=1200)
紫金山・アトラス彗星
都会と彗星がやっと撮れました。
スカイツリーと比べても見劣りがしないくらい立派な彗星です。
前回は日本人が発見した西村彗星でしたが明け方の東の空でかろうじて撮影が出来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157913596/picture_pc_608f2638d6d4f856a30a19dc94d9ce6c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157914007/picture_pc_75e53052b1bfd929048f256b2d3087db.png?width=1200)
今回の紫金山・アトラス彗星はとても立派になって夕方の西に空に姿を見せてくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157913859/picture_pc_21fa5ca8356e29439da9a3ddd5937065.png?width=1200)
見事な尾っぽを引いたまさに「ほうき星」です。
都会と彗星を撮ってみたかったので、今回願いが叶いました。
都会と彗星がやっと撮れました。
スカイツリーと比べても見劣りがしないくらい立派な彗星です。
前回は日本人が発見した西村彗星でしたが明け方の東の空でかろうじて撮影が出来ました。
今回の紫金山・アトラス彗星はとても立派になって夕方の西に空に姿を見せてくれました。
見事な尾っぽを引いたまさに「ほうき星」です。
都会と彗星を撮ってみたかったので、今回願いが叶いました。