可愛がられキャラ
お盆休みは、実家に帰ってきていた長男とママと孫くん、ママの実家も近所なので、あっちにいったりこっちに来たり。基本的に孫くんはママとママの実家に泊まってます。
こちらには、約1年ぶりに次男くんが帰省。とはいえ、例によって家には24時間いなかった。昨日の夕方来て晩御飯食べて、今日昼前には私の実家に行って、3時には先輩が迎えに来て、そのまま遊びに行ってしまった。
しかも10時間くらい寝てたし、あと「進撃の巨人」読んでたし。特に話らしい話もしないまま。やれやれ。
元気な姿を見れただけでも良かったよ(遠い目)
それに引き換え、会うたびに可愛い孫くんよ。
そら目の中にいれるわ!!
最初からニコニコと調子よく遊んでくれたもんな。途中で次男がやってきた時は泣かないまでも、固まってましたよ。うつむいて緊張してる感じだったわ。ってことは、やっぱりじぃじとばぁばは覚えてくれてるのかな。
私の実家にみんなが集まってる時に、たまたま近くにいるからと、カブトムシさんの妹夫婦が立ち寄ってくれたら、やはり孫くんは固まっていた。
激しく泣くわけじゃないけど、ちょっと不安そうな、イヤそうな雰囲気を漂わせてる。眠いのか、お腹空いてるのかもしれないけど・・・
ママがおやつのラムネを取り出して義妹に渡したら、それにつられて近寄る孫くん!!
さらに義妹がラムネを手のひらに出したら、それをつまんで食べてる孫くん!!
しまいに義弟にも抱っこされてる孫くん!
アカン!ちょろい!!ちょろすぎる!!
お菓子につられて、簡単に誘拐されちゃう~~!!!
そういえば、次男くんが幼稚園くらいの時だったかなあ・・
神社の参道を歩いていた時に、出店のおじさんが次男に試食のお菓子みたいなものをくれたんだけど、その時次男は手で受け取らずに、口開けたんだよなあ。おじさん、びっくりしながら次男の口にほりこんでくれたけど。
そういう天性の人懐っこさを孫くんにも感じる。
長男からは反対されるだろうけど(笑)
※今日の内容と関係ないタイトル画像は、ある日の朝の夏空