見出し画像

目指すべきは綺麗事だろ。

世の中には色々な綺麗事がある。

そして、綺麗事は得てして批判される。


そんなに世の中甘くない。

現実は違う。

綺麗事では済まされない。


そんなのは百も承知だ。

綺麗事ばかり並べても現実は変わらない。

だけれど、だけれど、

目指すべきは綺麗事だろ。

理想は綺麗事だろ。


理想には程遠い現実を見て、絶望するのもわかる。

いっそ斜に構えて、理想を求めなくなるのもわかる。


だけれど、だけれど、

やはり、目指すべきは綺麗事だ。

理想に程遠い現実に絶望しながらも、それでも綺麗事を目指し、各々できることをやっていこうじゃないか。

あくまで綺麗事を目指し、現実に寄り添いながら、できることをなそうじゃないか。

なせるものがなせることをなそうじゃないか。

自分にできることがどんなに大きかろうが小さかろうが、他人と比べて驕り高ぶったり、自信を無くしたり、卑屈にならなくていい。

ただただ、今ここの自分にできることを、できることなら最大限を、最善を、なそうじゃないか。

そうしたみんなの尊い不断の努力で、一歩でも綺麗事に近づけたら、どんなに素晴らしいことか。

いいなと思ったら応援しよう!

達哉*
読んでいただきありがとうございます! ところで、カナダのブリティッシュコロンビア大学の研究によると、人のためにお金を使うと、自分の幸福度が高まるそうですよ(乞食)