
何にお金と時間をかけるか!?
こんにちは!
池藤ともひこです😁
夏になり、まちに待ったボーナスの時期がやってきますねー✨会社員時代は、このボーナスが1年の中で一番の楽しみでした!
もらったボーナスで好きなものを買ったり、旅行の計画を立てたりとワクワクでした🎶
しかしビジネスの世界で仕事を始めてから、お金も時間も使い方を変化させてきました!
この格言をみると、お金と時間の使い方を考えさせられます✨
若い時は、お金を貯めるのではなく、自分に投資すべき。若い時しかできないことはいっぱいある。「お金」よりも「時間」が大事。今しか出来ないことにお金を使うべき。
ー佐山展生ー
佐山 展生は、日本の経営者、経営学者。一橋大学大学院経営管理研究科客員教授、京都大学経営管理大学院客員教授、スカイマーク代表取締役会長、インテグラル株式会社代表取締役。
Wikipedia引用
ビジネスを始める時に自己投資が重要と言われましたけど、最初は全然理解出来なかったです💦
でも今までの選択のままでは変化のない状態であると分かっていました!
まずは意識して将来のためにすべきことから始めてきました😁
その1つが読書です❗️❗️
成果をつくっている多くの経営者が「成功のカギは読書」と言っています✨
参考:経営者の習慣
今回は読書のことを言いましたが、現在の自分が使っているお金や時間が、自分の求める将来に直結しているか考えてみると良いですね✨
これからも時間とお金の使い方を考えて行動していきます🎶
池藤ともひこ