鈴木修会長(スズキ会長)から学ぶ②!実力をつけて売上を上げていく大事さ!
こんにちは。
池藤友彦です。
昨日鈴木修会長の記事を書きましたが、本日も引き続き学びを記載させていただきます。
前記事:https://note.com/tttomohiko/n/nd654663e5f66
本日は以下の格言を見つけましたので記載します✨
会社が大きくなったからといって、スズキという会社に実力がつき、強くなったわけではありません。体の内部の筋肉や臓器が十分に発達していないのに、身長だけがどんどん伸びたようなものです。外からは一人前に見えるかもしれませんが、内部にいれば、その危うさを感じないわけにはいきません。
大企業となっているスズキをトップの方が常に冷静に見ている言葉で、すごく大事と学びました!
僕も今経営をやっていく中で考えていることは「本当に実力が上がっているのか」という事でしたので、すごく身が引き締まる言葉だなと思います!
もちろん売上や利益など数字を追っていくことが大事ですし、具体的な成果を決めて達成していく中で実力はついていくと思います。
ただ、売上が上がっていたとしても、結果の原因を常に冷静に把握して、右肩上がりに伸びていくことがより大事なのではないかと思います✨
しっかり実力つけながら繁栄し続けていくようにします!
それではまた。
池藤 友彦