![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155834184/rectangle_large_type_2_44ada99e94ac9b6ad756b5bef9d1b0c4.jpg?width=1200)
9月27日(金)おやつ パンの耳の揚げ焼き
これ作るのは小学生以来です!
わたしが初めて作ったおやつ。
坂の下にあったパン屋さんへ行き、パンの耳だけ袋いっぱい売っていたのでそれを買い、自分で作っておやつにしていました。
ひと袋50円だったと記憶していましたが、兄に確認したら10円くらいだったんじゃね?と言われました。
もうね、懐かしすぎて分量とか当時と同じように適当に作ります。
当時はバターではなくサラダ油、グラニュー糖ではなく上白糖でした。
パンの耳 3斤分
米油 適量
有塩バター 適量
グラニュー糖 適量
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155835716/picture_pc_b2f14f37768c501baccc281c3e0929a4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155835745/picture_pc_2f9b8f229a846578617e040d8d039997.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155835748/picture_pc_93f954897a40867c0ddbbe64d08eb9c2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155835785/picture_pc_688677b88fab7bf213290e6cd3c4fb26.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155835797/picture_pc_293e1113f84220d34ea69049c21b443a.jpg?width=1200)
油の量が少なかったので奇麗に焼けてません
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155835801/picture_pc_37a1bcb091290ba0837dcc20ebd90bcd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155835809/picture_pc_417e68df3eb2137c78a02441c610f99a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155835834/picture_pc_b89e24cfff916106dd97e65f2e33ebaf.jpg?width=1200)
・本来はフライパン半分くらいの量の油で揚げてカリカリにします。
そこに砂糖をまぶすだけです。
油に有塩バターを加えて揚げ焼きにし、途中でグラニュー糖を加えてキャラメリゼしたらどうだろう?と考えたのは最近です。
いつか機会があれば作ってみるつもりでした。
・サンドイッチはカツサンドや照り焼きサンドをリクエストされたので、近いうちにまた作るつもりです。
その時にもパンの耳が余るでしょうから、また作ります。
今度は分量もきっちり計量して記載します。