![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171873781/rectangle_large_type_2_da99851539529c828cd7f11de9b59128.jpeg?width=1200)
ESO・汎タムは釣りのボーナスタイム! 釣り実績解除で手に入る家具やリスタイル、染色
✨イベント『汎タムリエルの祝典』開催✨
— ESO-DMM日本語版公式 (@TESOnline_JP) January 22, 2025
1/24(金)0:00からタムリエル全体での宴『汎タムリエルの祝典』が開催予定となります🥂
10周年記念の一部として、ESOの長い歴史からの様々なボーナス報酬を手に入れましょう🎁
参加条件は下記記事をチェック!https://t.co/ySt5k9U7se#ESOJP #ESO_JP
1月24日~2月5日まで行われるこのイベントですが、
そして、これだけではありません! 報酬箱に加えて、より高い確率で貴重品を確保できる可能性があります。古遺物の手掛かり、家具などが、宝の地図から見つかった箱から入手できます。さらに、 釣りのドロップが厳選され、戦利品の魚を釣り上げると、以前入手していない魚が必ず釣り上げられるようになりました。
各地のレア魚を網羅する必要がある「釣り実績」が取りやすいイベントです。
釣り実績は戦闘や攻略に関りが無いやりこみ要素の一種ではあるものの、一部の釣り実績解除に伴って、リスタイルや家具、染色が解放されます。全実績やる予定がない人でも、「これだけは解除しておこうか」というものが見つかるかもしれません。
また、レアものを早めに釣り上げるには、次の準備もあるとベターです。
■料理:「アルテウムの酢漬けフィッシュボウル」or「ヒスミールのフィッシュアイライ」
—どちらも釣りに補正がかかる料理ですが、アルテウム酢漬けの方がレアものが釣れやすくなる効果があります。ヒスミールは↓に画像つきで後述。
■緑CP:「釣り師の本能」
■コンパニオン:「夜のごとく鋭き者」
―DLC・コレクション「ネクロム」実装のコンパニオンで、連れているとよりいい魚が釣れます。シロディールや帝都には連れていけないものの、友好度最大のアイテムを貰っていれば居なくても効果が発動しています。
■一緒に釣りしたい友達
—ESO、釣り場に人数が多いほどいいものが釣れます。
#ESO_JP
— 辰巳屋みずち/Vipera✏️ (@to_thanalan) January 28, 2025
ヒスミールのフィッシュアイライは「釣り場がちょっと探しやすくなる(光るモヤついたエフェクトがつく」「何魚が釣れる場所か分かるようになる」効果のようでした。
「〇〇の釣り場」表記が消えるので餌選びに一瞬迷うんですが、「海水魚=塩水」「腐った=汚水」とか連想で大丈夫そう。 https://t.co/lFfYi7Rdnu pic.twitter.com/PWmzTRwvXA
「何がどの水場で釣れるか」については、ゲーム内の実績ページから確認してください。すでに何が釣れているかも分かります。
#ESO_JP
— 辰巳屋みずち/Vipera✏️ (@to_thanalan) January 25, 2025
釣り実績は「日記」→「実績」→「探検」からの「釣り」タブで、どこで何が釣れるかまで一覧できます。 pic.twitter.com/PZlLL10Yzm
※この「探検」タブにあるのはベースゲーム内の釣り実績のみで、各DLC地域の釣り実績については、各DLC名の項目内に記載されています。
■釣り実績家具
・ベースゲーム:釣り船
![](https://assets.st-note.com/img/1737970082-H4lyCNLi512AQ3ahnxbPcg80.jpg?width=1200)
■実績:「究極の釣り師」
「カバナントの漁師」「パクトの漁師」「ドミニオンの漁師」「シロディールの釣り師」「コールドハーバーの釣り師」「ストロス・エムカイの釣り師」「ケナーシズルーストの釣り師」「ブリークロックの釣り師」実績をクリアする。
ベースゲーム地域のほぼ全網羅という、恐らく釣りはこれが一番大変であろう実績です。その分、キャラにつけられる称号「釣りマスター」と、染色「スローターフィッシュの身」も一緒に解除されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737970458-qk4zpRoG1YWDUStuJ0NlEg78.jpg)
私も実物がないのでどう染まるかはちょっとわからない。
釣り船の購入場所は、「デシャーンのモーンホールド」「ストームヘヴンのウェイレスト」「グラーウッドのエルデンルート」など、大都市に居る「グローバルの実績家具商人」から購入できます。だいたい家庭用等の家具商人の近くにいるはず。
・グレイムーア:ノルドの籠罠(漁)
![](https://assets.st-note.com/img/1737970841-qS6dXtyAc8VaFlw2Ze5iBpPL.jpg?width=1200)
■実績:「西スカイリムの釣りマスター」
西スカイリムとブラックリーチ:グレイムーア洞窟で珍しい魚を12種類すべて釣る。
![](https://assets.st-note.com/img/1737971362-IVGCbjJsvB8pyox9DQhSqaFE.jpg?width=1200)
ソリチュードの実績家具商人から購入できます。
・マルカルス:リーチ魔女の防護トーテム
![](https://assets.st-note.com/img/1737971402-f4I8Ql6JwVrX09YPBq2TznEa.jpg?width=1200)
■実績:「リーチの釣りマスター」
リーチとブラックリーチ:アークスザンド洞窟で珍しい魚を12種類すべて釣る。
![](https://assets.st-note.com/img/1737971584-Xh0abRvCecwDnAjiVZ8dPGrK.jpg?width=1200)
マルカルスの実績家具商人から購入できます。
・デッドランド:硫黄の泉
![](https://assets.st-note.com/img/1737971612-A5OyI9UjsgCkBx4HWz3m67S1.jpg?width=1200)
■実績:「デッドランドの釣りマスター」
デッドランドで珍しい魚を12種類すべて釣る。
![](https://assets.st-note.com/img/1737971771-pjeTvzfRSVqw9GYOCgnWHlMx.jpg?width=1200)
ファーグレイブの実績家具商人から購入できます。同立地の1Fが酒場なので、外の階段からつり橋を渡って2Fに行く必要があります。
・ハイ・アイル:ハイ・アイルのオール(ゴンドラ)
![](https://assets.st-note.com/img/1737971888-BoqCDQVHX72Z6jdrIEPNe4zc.jpg?width=1200)
■実績:「ハイ・アイルの釣りマスター」
ハイ・アイルで珍しい魚を12種類すべて釣る。
![](https://assets.st-note.com/img/1737972888-mLM16aFzes40hqUbGfuRxCSQ.jpg?width=1200)
ゴンファローネの実績家具商人から購入できます。
・ネクロム:アポクリファの茎(占い球)
![](https://assets.st-note.com/img/1737972920-Pbz9VRXyKc3hA28WpT4joaJF.jpg?width=1200)
■実績:「ネクロムの釣りマスター」
テルヴァンニ半島とアポクリファで珍しい魚を12種類すべて釣る。
![](https://assets.st-note.com/img/1737973099-UeKhmHO054dLao7Z2vVxBNnf.jpg?width=1200)
ネクロムの実績家具商人から購入できます。
・ネクロム:ハルメアス・モラの旗
![](https://assets.st-note.com/img/1737976176-nzPiE9jOB8GbhqwptVDmkcXZ.jpg?width=1200)
■実績:「深淵からの吸引」
アポクリファでこの希少で珍しい魚に出会う。
これだけだとなんのこっちゃですが、アポクリファで釣りをしているとその内わかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1737976355-sZNctU7YT4KvMiFSOPyqrLWH.jpg?width=1200)
ネクロムの実績家具商人から購入できます。
■釣り実績リスタイル
・ネクロム:シュルームテンダーの靴
![](https://assets.st-note.com/img/1737973698-lC7yRXSYwTsOIAVWmt5nNi0Q.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737973713-g2jPmwAMG4ZFsTCyQBzVKcEH.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737973730-LJiBRjZ3W47uFS2ogKaIbQOA.jpg)
■実績:「ネクロムの釣りマスター」
テルヴァンニ半島とアポクリファで珍しい魚を12種類すべて釣る。
・ゴールドロード:ナンサリオンの王家のサバトン
![](https://assets.st-note.com/img/1737973818-0samzoPEJqSg9iTp1kxLrcF5.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737973906-eCgNlbMXqaW16V2FdHKJyPxm.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737973911-BphjqW3v5Gf6oQlbzFZgNnd1.jpg)
■実績:「ウェストウィールドの釣りマスター」
ウェストウィールドで珍しい魚を12種類すべて釣る。
■釣り実績染色
・レア:スローターフィッシュの身
![](https://assets.st-note.com/img/1737974193-A9WBDyImuHcg2GpiREn6hVto.jpg)
■実績:「究極の釣り師」
「カバナントの漁師」「パクトの漁師」「ドミニオンの漁師」「シロディールの釣り師」「コールドハーバーの釣り師」「ストロス・エムカイの釣り師」「ケナーシズルーストの釣り師」「ブリークロックの釣り師」実績をクリアする。
レア染色枠なので、多分色味の発色が強い・濃いタイプだと思います。
・アンコモン:パクトの漁師の赤
![](https://assets.st-note.com/img/1737974413-AquCotWf0eZJSmcNRB5svx6d.jpg)
■実績:「エボンハート・パクトの漁師」
エボンハート・パクトの釣り実績を全てクリアする。
—ストンフォール、デシャーン、シャドウフェン、イーストマーチ、リフト地方
アンコモン枠なので、コモン枠よりもやや濃いめの染色になると思われます。
・アンコモン:カバナントの漁師の青
![](https://assets.st-note.com/img/1737974674-TpaHriJSYAo4Ox6W9z2t5MXy.jpg)
■実績:「ダガーフォール・カバナントの漁師」
ダガーフォール・カバナントの釣り実績を全てクリアする。
—グレナンブラ、ストームヘヴン、リベンスパイアー、アリクル砂漠、バンコライ
アンコモン枠なので、コモン枠よりもやや濃いめの染色になると思われます。
・アンコモン:ドミニオンの漁師の黄色
![](https://assets.st-note.com/img/1737974865-DwKXdt2B1n6z7PMhcW3efTZ5.jpg)
■実績:「アルドメリ・ドミニオンの漁師」
アルドメリ・ドミニオンの釣り実績を全てクリアする。
—オーリドン、グラーウッド、グリーンシェイド、マラバル・トール、リーパーズ・マーチ
アンコモン枠なので、コモン枠よりもやや濃いめの染色になると思われます。
・アンコモン:ヨクダの鱈の黄褐色
![](https://assets.st-note.com/img/1737975008-bz83w0FYIAEtpCnqkRXgfSc6.jpg)
■実績:「クラグローンの釣り師」
クラグローンで珍しい魚を12種類すべて釣る。
アンコモン枠なので、コモン枠よりもやや濃いめの染色になると思われます。
・アンコモン:ニベネイマスの緑色
![](https://assets.st-note.com/img/1737975103-wUqGT35d7V1JbIHBa0WRQlMS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1737975117-1eN4VndBf92LC68gQSuRkPjY.jpg?width=1200)
■実績:「シロディールの釣り師」
シロディールで珍しい魚を12種類すべて釣る。
これはちょうどこのイベントで取れました。自力で釣り場を探すのも楽しいのですが、シロディールは釣り場に偏りがかなりあったので、いよいよとなったらこちらをご参照ください。
この記事は以上となります。
なんらか参考になりましたら↓の💗をお願いします!