
私について
こんにちは、50歳からの健康資産構築・運用の専門家トッシーです。
現在54歳、会社員をしながら、副業でパーソナルトレーナー、睡眠コーチとして「健康は資産」という考え方を発信しています。
私自身、生活習慣の徹底見直しにより、45歳でそれまで溜まりに溜まっていた「健康負債」を完済。以来、健康を資産に転じて増やし続け、今も過去最高の体調を更新し続ける「健康長者」として、充実した日々を体現中です。
その秘訣は、生活の中で実践できて、最小努力で最大リターンを生む「レバレッジ健康習慣」です。
▼活動・実績
・自身の45歳での体質改善経験をもとに、健康資産を増やす方法を発信中
・健康セミナー講師として、累計300名以上の参加者と対話
・睡眠改善アドバイザーとして、個別相談と改善サポート
・マラソンなどの運動習慣の継続を伴走型で個別サポート
まずは自己紹介をさせていただきます。
【略歴】
岩手県奥州市出身(はい、今世界的に有名になったあのお方と同じです)
東京都内在住
54歳(2024年8月現在)
会社員兼健康・睡眠習慣改善コーチ
◆資格等
睡眠栄養指導士協会認定睡眠栄養アドバイザー
遺伝子トレーニング研究所認定トレーナー
リードフォーアクション(読書会)認定ファシリテーター
NPO法人学修デザイナー協会認定学修デザイナー
オーストラリア政府公認パーソナルトレーナー(2013年)
◆現在の体型・体質等(2025年2月 54歳現在)
専門家として、常に模範でありたいという想いからあえて公開します。
身長:182cm (リアルで会うと、「背高いんですね?」とよく言われる笑)
体重:71.8kg
体脂肪率:13.3%
※遺伝子検査では、太りやすい体質と出たが、コロナ明け以降14%未満をキープ中
私の特異体質
カフェインに過敏に反応して体内時計が狂って体調を崩してしまうため、コーヒー、紅茶、緑茶、烏龍茶等のカフェイン入り飲食物は摂取不可。(ただしチョコレート、ココアはOK)
45歳の体質改善以降、なぜかお酒を飲むと、発熱などの拒否反応が出るようになったので、今はノンアルしか飲めません。(もともと酒好きではないので何のストレスもないですが)
お酒がだめになったと同時に、スクラロースやアスパルテーム等の人工甘味料にも拒否反応が出るようになる。摂取した日の夜は必ず悪夢にうなされることを自身で検証済み。
人工甘味料はダメだけど、甘いものは好きで、コンビニスイーツやかりん糖などは食べたいだけ食べます。※ただし食べるタイミングだけはちょっと気をつけています。
◆スポーツ歴
小・中学は、体は弱めながら、運動神経はまぁまぁ良くて、小学校の運動会では毎年リレーの選手
野球、水泳、陸上(短距離系)、バスケなどに明け暮れる。
高校からバレーボールに転向。
高校3年間で身長が171cm→181cmに伸びて競技的に有利になったことが嬉しく、それから大学と、卒業後40代前半までの30年弱続け、30代後半にはビーチバレーにもハマる。
その後、あるきっかけで、子供時代から大嫌いだったマラソンにハマり、42歳でニュージーランド・オークランドでフルマラソンに初挑戦し、脚に大ダメージを受けながらも4時間で完走。
その後、シドニーマラソン2回(2014、2015)東京マラソン(2019)完走
ベストタイムは3時間45分(2014年シドニー)
つまりなんでもハマればとことんやらないと気がすまないタチです。
◆職歴
大卒〜
大学卒業後、フィットネスクラブでジムインストラクターとスイミングコーチを経験。
25歳で営業職に転身し、法人営業にトータル約12年間従事。
その間に関わった仕事は
・新商品ローンチ
・新拠点立ち上げ
・新規開拓営業
・コスト削減提案などなど
新拠点立ち上げの営業統括マネージャーも経験
◆オーストラリア・シドニーへ
家庭の事情と起業のため、38歳で営業職の仕事を辞め、その後、2009年に健康先進国のオーストラリア・シドニーに渡り、英語力習得とフィットネス専門学校で政府公認のパーソナルトレーナーの資格を取得。
その後、現地でパーソナルトレーナー、マッサージセラピストとして活動
2015年からは、シドニーの起業家養成スクールに通い、世界中から集う若い起業家の卵たちと切磋琢磨しながら起業家マインドとマーケティング、マネジメントスキルを学びながら、実際に現地で日本式整体や筋膜リリースやセルフケア等のスモールビジネスを展開。
◆俳優業
2014年、シドニー周辺で撮影が行なわれた、アンジェリーナ・ジョリー監督のアカデミー賞ノミネート映画「アンブロークン 不屈の男」にエキストラ出演したことがきっかけで、現地のタレント事務所に所属し、俳優業に挑戦。
主な出演作はアカデミー賞2部門受賞映画「ハクソー・リッジ」の日本兵役。
その他、映画やショートフィルム、ドラマ、CMへの出演多数。
2017年3月
オーストラリア・シドニーでの約8年の生活に一区切りをつけて日本に帰国。
◆日本帰国後
都内BPO企業(コールセンター)に就職
立ち上げから数年の外資系クライアント案件に配属となり、バックオフィス担当として、当時まだ確立していなかった業務フローの整備・標準化・デジタル化や英語の通訳・翻訳が必要なテクニカルサポートなどを担当。
2020年、コロナ禍で全社員在宅勤務というの未聞の激変に見舞われたが、業務フローを見直して柔軟に対応し、コロナ 収束後の大規模なオフィス帰還も、特に混乱や滞りなどなく終えたことが評価され、2022年の社内表彰で「サポート賞」受賞
★入社以来、7年半以上無遅刻無欠勤の皆勤賞を継続中❗
◆副業
会社員の傍ら、自身が40代半ばで劇的に体質改善した経験をベースに、主に50歳以上の方を対象に、健康・睡眠等の日々の習慣改善で健康資産を増やしていく伴走型コーチを提供中。
また、会社員としての豊富な業務経験を通して培った課題解決力と業務改善ノウハウ、限られた時間と予算の中で副業ビジネスを構築してきた経験を活かして、無料ツールや生成AIを活用した集客の自動化、生産性・利益率をアップする仕組み作りの方向からもライフバランスを向上させるサポートを始めました。
英会話コーチ、ランニングコーチなども展開中です。
■人物について
クリフトンストレングステスト(ストレングスファインダー)の結果
トップ5
1. 学習欲 2. 個別化 3. 適応性 4. 着想 5. 責任感
でした❗️
確かに学習欲、探究心の強さは、子どもの頃から自覚があり、
それが健康分野にどハマリした結果が現在の私だと納得しました。
16 Personality (16タイプ診断)結果 「エンタテイナー」
全く自覚はないけど、何度やっても同じ結果になるし、確かに映画にも出演したからそろそろ認めようかと。。笑
以下の記事では、私が現在、健康の専門家として活動するに至った経緯を書いてますので、こちらも読んでいただけますと嬉しいです!
【私が本当に伝えたいこと】
そのような体質改善を成し遂げた経験を通して思うことは、世の中にさまざまな健康法があふれていますが、例えば「〇〇するだけであなたもこうなれる」いった広告宣伝には、踊らされないように気をつける必要があるということ。
というのは、性別や年齢、遺伝的体質、生活習慣や環境が違えば、健康になるための答えも人それぞれ異なるからです。
また、その上で重要なのは、やはり「規則正しい生活」「充分な睡眠」「適度な運動」「腹八分目のバランスがとれた食事」「ストレスを溜めない」「姿勢に気をつける」など、当たり前過ぎる地味な習慣であるということ。
そのことが、近年身体に関する研究が進めば進むほど、ますます明確に証明されています。
なので、私が考える健康のために大事なことは、
✅️自分の健康は自分で守るという主体的な姿勢
✅️既存の常識や思い込みに囚われず、あなた自身の体質や日々の生活習慣に向き合うこと
✅️身近で手間やコストがかからないことから試して観察(記録)すること
✅️うまくいかないことも含めて実験と捉え、面白がって取り組むマインド
それは決して簡単に手に入るものではなく、また人によっては時間がかかるかもしれません。
それでも、借り物ではない、あなたにとって本物の健康法を手に入れることで、人生にもたらされるリターンには、計り知れない価値があります。
つまり、「健康は資産」ということです。
もし私が40歳を過ぎたころに、自分の健康に正面から向き合うことをせず、それまでの半病人のような状態のままで、今の年齢になっていたらと想像するとゾッします。
おそらく私の健康状態は、資産とは逆の「健康負債」になっていたでしょう。
そんな健康の大切さを人一倍感じている私が、健康の持つ価値を一人でも多くの方と共有するし、また、これまでに感じたことや気付いた事などをなにかのヒントにしていただければ、という思いでこちらに綴っていきます。
【最後に】
「年だからしょうがない」
「そういう体質だから」
「いろいろ試したけど、全部ダメだった」
と諦めるのはまだ早いです❗️
あなたが今どういう状態であっても、日々の生活習慣に向き合って、身近なところから改善していけば、何歳からでも必ず健康になれます❗
さあ、あなたも過去最高の体調を手に入れて、年齢ととも輝きを増す人生を送りましょう❗🌟
さらに詳しい情報やセミナー等のご案内や個別相談(初回無料)のご予約は、LINE公式でご確認できますので、ぜひ今すぐ友だち追加してください❗️
パフォーマンスアップ快眠習慣コーチ
👇トッシーのLINE公式はこちら!https://lin.ee/2uGZGKn